OB訪問はやるべき?具体的なやり方と企業側の本音を経験者が解説

公開日: 社会

今からでも遅くないOB訪問

就活生の皆さん、お疲れ様です。
就活解禁されて2か月、疲れた・・・休みたい・・・病みそう・・・と思う頃ではないでしょうか?

本当に心折れる就活、息抜きしながらやっていかないと続かないですよね。

私自身も当時はかなり精神的に疲れました・・・
早々に内定を貰って就活を離脱する超成功組だったかと言われると、そうではありません。

だからこそ、上手くいかない時期の焦りと不安、すごく理解できます!
当たり前ですが、早く内定貰った=就活成功者=人生の成功者ではないので大丈夫です。(笑)

私は色々悩んだあげく、某総合商社に就職しました。
当初の第一志望の業界からも内定を数社貰ったのですが、面接に行けば行くほど「なんか違う・・・」と思ったんです。

私は入社後ずっと営業部隊にいましたが、OB訪問で就活生と会う機会が多くありました。
そんな「先輩」としての経験、また自分自身の就活経験を通じて、『OB訪問』の大切さを強く感じています。

この時期に依頼して大丈夫かな?とか不安もありますが、選考が終了していないかぎり遅すぎることはありません。
今からでも始めましょう!ちょっと息抜きにもなると思います。

OB訪問を受ける社員側として、OB訪問は全然迷惑ではなくむしろウェルカム!ということをお伝えしたいです。
むしろ会社側が訪問を待っていることが多いのです、会社側の本音もお伝えしていきます。

勇気がない人、どう始めたらいいか分からない人、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

OB訪問している人は少ない!

OB訪問って就活用語ですが、既にしたことあるよって言う人はあまり多くないと思います。
もちろんOB訪問=内定に必ず繋がるわけではありません。

でもネットで企業の情報を集めるなら、その1時間でもいいから実際に現役社員と会うべきだと思います!
やっぱりリアルな仕事内容や企業事情が知れるのは、そういう機会しかありません。

オフィシャルな説明会や人事の説明とは違うので、より親しみを感じられると思います。

している人してない人は、性格的な違いもあるかもしれません。
行動力があって社交的な人だからできる!と人ごとだと思ってはいけませんよ。(笑)

勇気を持って訪問してみることで、得られる情報も多く、うまくいけば「加点」になる可能性もあります!

私は就活当時、OB訪問を結構しました!
10人ほど、志望度の高い会社は2人とか3人とか。
とくに社交的な正確なわけでもないので、あの手この手を使ってなんとかです。

社会人の時間を取るのは申し訳ない?

やっぱりOB訪問でのネックは、「忙しいのに自分のために時間を取らせるなんて、申し訳ない・・・気が引ける」という気持ち。

確かにその気持ちは大切ですが、受ける側の立場からしたら案外大丈夫です。(笑)

むしろOB訪問ウェルカムな会社はけっこう多いんです!
「善意で引き受けてくれてる」人もいるかもしれませんが、そうでない場合も多いんですよ。

たった1~2時間、学生と話す時間も取れないほどではありません。
どうしても忙しい場合は、他の人を紹介してくれるなり、対応してくれるはずです。

だからと言って横柄な態度はNGですが、感謝しつつ気楽にいけばいいと思います。

なぜ会社はウェルカムなの?

自然なことですが、どこの会社も「うちに合った優秀な人材がほしいな~」と思っていますよね。
そこで、自ら社員を訪問して興味を示してくれる学生の中に、そんな学生がいたら絶対欲しいわけです。

会社は若手の一般社員を使って、そんな人材を探しているんですよね!

「この人若手だしそんな影響力なさそう」と思っても、実は人事に報告が行っていることもあります。
たぶん私もそう思われていました。(笑)
「こいつ若いしそんな力なさそうだから、遠慮なく色々聞いてやれ!」と・・・覆面調査官みたいな感じですね。

で調査官は仕事の一部だったりします。
定時外でもOB訪問の時間を勤務時間とみなしたり、食事代を負担してくれるところも多いようです。
うちの会社もそうでした!

会社も「採用活動」という仕事をしているので、その一環だと思えば、ちょっと気が楽になりませんか?(笑)

私も就活当時はそんなことを知る由もなく、ただただ縮こまっていました・・・「食事までごちそうになり申し訳ない」と。
そうと知ったら、やるしかない!

どうやってOB訪問するの?

では、実際にどうやってOB訪問につなげるか。
もちろん色々なやり方がありますが、

・サークル・ゼミの先輩にあたってみる
・大学の就職支援室を利用して、名簿を入手する
・直接会社の人事に依頼する

などが主な方法ですね。
行動力に自信がある人は、直接人事に依頼してみるというのもありですが、まずは自分の先輩をあたってみたら?と思われるかもしれません。

同じ大学のOBであれば、色々と共有しやすいところも多く、一番安心ですよね。
とにかく伝手をたどって、会ってもらえそうな人を探しましょう。

私はサークルだけでなく友人に頼んで先輩に依頼してもらったり、就職支援室から公開情報を貰ってOBの自宅に電話をかけたりしましたよ。
断られたことはなかったと思います。

どんな部署でどんな仕事をしているかざっくり聞き、「自分はこんな仕事内容が希望なのですが」と伝えると「じゃあその部署の同期連れていくね!」という親切な方も。

そして、いざ見つかったら段取りはあまりグイグイいかなくても、先輩に都合をうかがった方が良いと思います。

どうしても見つけられなければマッチングサービスを!

自分の力で訪問相手を見つけることがおすすめですが、どうしても見つからない人、マッチングサービスを使っても良いと思います!

例えば「Matcher(マッチャ−)」では、大学や学年に関係なく気になる企業の気になる人にOB訪問ができます。
積極性さえあればたくさんの社会人に話を聞きに行くことができます。

https://matcher.jp/

登録している社会人はOB訪問を受け入れることを前提で登録しているので、ちょっと気楽ですよね?
メールや電話も必要なく、チャット機能で日程調整や場所決めもできます。

業種も幅広く、希望の条件から調べていけば、ぴったりの人が見つかる可能性もありますね。

正直、登録している社会人がどのような事情でされているかは不明なので、私はやっぱり知り合いから繋げていくほうがおすすめです!
でも、こちらも最後の選択肢として使ってみてもいいと思います。

引き受けるOB側からの意見

私は営業部で人事とは無関係ですが、OB訪問を引き受ける機会に多く恵まれました。
同じ大学の後輩もいれば、違う大学の子も。

そんな経験から・・・まず面談セッティングの際に、このあたりは注意しておいたほうが良さそうです!
仕事の一部だとしても時間を割いてもらっているので、なるべく計画的に失礼のないよう行きましょう。

<気を付けること>
・「〇〇時~〇〇時」と終了の目安まで決めておく(感覚が人によって違うので)
・平日であれば、お店は会社の近くで
・お茶だけなのか食事なのかをはっきりしておく(なるべくお茶だけというていでお願いして、先輩から食事もと言われたら相談する)

質問をたくさん用意してインタビュー形式の子もいれば、自分の就活や人生観について熱く語ってくれる子も。(笑)
いろいろな子がいて面白いな~と思って楽しんでました。

ここぞとばかりにリアルな部分をグイグイ聞いてくる子も、好きです。
ある程度聞きたいことを用意しておいて、自分の思いを伝えられればそれだけでいいと思います。

もちろん必ず第一希望である必要はないです。(笑)その人は面接官ではないので、アピールしすぎる必要はありません。
ただ「なんとなく来た」では失礼なので「志望度が高い」という前向きな気持ちは伝えましょう!

そんなにかしこまる必要はないと思います♪

で、OB訪問は内定に結び付くの?

はっきり言うと、会社によってOB訪問の重視レベルは全然違います。
が、私の会社では結構大きなポイントを持っていたと思います。

人事がその食事代などを負担している=フィードバックを求めているということですよね。
先輩は何かしら会社に対して「その学生の評価」を伝えなければいけないのです!

そこで本当に魅力的な後輩、一緒に働きたい後輩だったら必死にアピールしてくれると思います。
うちの会社はそのあたりかなりオープンで、「良い学生がいたらどんどん報告してくれ!」と言っていました。

悪い評価に対してはなんとも言えませんが、良ければ『加点』になると言えます。

とくに同じ大学の後輩であれば、応援したくなるのが先輩だと思います。
少しでも良い評判を得られれば、良い結果につながるといえますね。

逆に「OB訪問しなかったら内定貰えないの?」と思う人もいるかもしれませんが、しなかった=ダメという会社は少ないはずです。

だ、もしその会社がOB訪問のフィードバックを取り入れているとしたら、訪問しないと熱意は伝わらないかもしれませんね。

まとめ

OB訪問というのは一歩踏み出すまで結構苦労します。
いきなり学生が社会人を訪問するわけなので、勇気は要りますよね。

でも実情をしれば、そこまで恐縮する必要もないのです。(笑)
志望度の高い会社、もっと知りたい!と思う会社は、必ずOB訪問をしておきましょう。

私の周りを見渡す限り、今の仕事(会社)が元々希望していた通り!っていう人の方が少ないです。
それでも、イキイキ働いている人が多いので安心してくださいね。(笑)

まずは色々な業界・会社を知り、社会勉強も兼ねて可能性を広げていくことも大切ですよね。
あまり悲観せず、自分のペースでやっていきましょう!

また参考になる情報があれば追加していきます~

スポンサーリンク

ad

関連記事

あなそれ最終回感想。まさかの結末にむかつく!モヤモヤ!がとまらない

衝撃の展開がない最終回? このクール唯一楽しんでたドラマ、 「あなたのことはそれほど」終わっ

記事を読む

【プライムツリー赤池】気になるテナントと”住みやすい街”日進の魅力を分析!

注目のエリア日進市に大型ショッピングセンターが誕生! 新しい街づくりで発展して、最近注目を集め

記事を読む

「旦那デスノート」の闇がやばい!夫源病に悩む女性のリアルな声

夫源病が深刻すぎる・・・! 「土日になると調子が悪くなる、一緒にいるのが苦痛」「夫が単身赴任か

記事を読む

メガロス24テラッセ納屋橋、オープン情報!伏見エリアの注目スポーツジム

/ 伏見に待望のスポーツジムオープン 再開発が進められ、名古屋の新しい顔になろうとしているエリア

記事を読む

プレミアムフライデー実施企業一覧は?気になる実態。根強い反対意見も

実際のところプレミアムフライデーはどうなの? 最近よく耳にする"プレミアムフライデー"という言

記事を読む

「あいち航空ミュージアム」オープン情報!名古屋空港の歴史的価値も解説

MRJなど実機が見られる航空博物館 「県営名古屋空港」敷地内に今年11月30日、航空ミュージア

記事を読む

20代女性が転職成功するには?実体験から分かった準備すべき8つのこと

女性にとって貴重な20代どう過ごす? キャリアアップ、婚活、結婚・出産・・・20代半ばになると

記事を読む

「隣の家族は青く見える」妊活中女性が絶賛する理由と私の感想

妊活中の夫婦にぜひ見てほしいドラマ 今年1月にスタートしたドラマの中で、一番注目しているのが「

記事を読む

「変なホテル」ラグーナ蒲郡にオープン!家族連れにおすすめ本格ロボットホテル!

ラグーナに登場する気になるホテル ラグーナ蒲郡に今年8月にオープンする「変なホテル」。 CM

記事を読む

仕事がつらい、辞めたい人はとにかくこの漫画だけ読んで欲しい

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑