髪の毛・頭皮の紫外線ダメージは怖い!ヘアUVカットはこれで解決!
公開日:
商品・サービス・イベント
油断しがちな髪のUVケア
日差しが強くなってきたこの時期、
一年で一番紫外線が多い時期と言われますよね。
先日海に行ったとき、紫外線ケアを怠ってしまい、油断して髪がパサパサになってしまいました。
強い日差しの中、一日中外にいたので髪はものすごいダメージを受けていたんですね。
すごく後悔・・・
髪のカラーが変化してしまったり、切れ毛や枝毛が自分でもわかるほどです。
一度強いダメージを受けると、アフターケアでは手遅れなんですよね~
なくなく痛んだ髪をカットしてもらいました(泣)
それからヘアUVカットのスプレーなどを色々探してみました。
顔や腕はいつも日焼け止めを薄く塗っていますが、髪はほとんどノータッチだったんです・・・
髪だけではなく頭皮もしっかりケアしておきたい!!
ということで、洗い流さないトリートメントタイプや液体タイプもありますが、スプレータイプがおすすめです。
頭皮までしっかり予防しておくのって忘れがちじゃないでしょうか?
当然日焼けしたら皮がめくれてくるので、見た目としても良くないですよね。
おすすめしたいUVカット用品をご紹介します。
とくにレジャーやお出かけのときには必需品ですよ♪
スポンサーリンク
紫外線による髪のダメージは深刻
髪の毛は主に、アミノ酸のシスティンが結合したタンパク質でできています。
紫外線はこの結合を分解してしまうことで、
・髪の表面を保護するキューティクルがはがれる
・枝毛や切れ毛、抜け毛がおこる
などの症状が現れるんですね。
また、髪の色が変化してしまうのは、メラニン色素が破壊されることで色が抜けてしまうためです。
長時間強い日差しのもとにいたら、髪の色が驚くほど変わってると感じることありますよね?!
もちろん、紫外線を浴びた時間や強さに比例して症状もひどくなります。
頭皮の日焼けも忘れがちですが、ひどくなるとヒリヒリするどころか、水膨れのような症状も出てしまいます。
気を付けたいですよね。
少しでもダメージを軽減するためには、紫外線を浴びすぎない工夫が必要ですね。
日焼けを防ぐための事前ケア
UVカット効果のあるヘアケア用品は、
・乳液タイプ
・洗い流さないトリートメントタイプ
・スプレータイプ
のタイプに分かれます。
乳液タイプはべたつくし、しっかりまんべんなく塗るのが難しく、トリートメントタイプだと地肌まで塗れている感じがしない・・・
私はスプレータイプが一番手軽に使いやすく、効果が期待できます。
シチュエーションを選ばず使えるので、化粧下地として使っている日やけどめと同じ感覚で吹きかけています。
スプレーを使い、さらに日傘やつばの広い帽子を使うことで、紫外線のダメージを軽減できます。
帽子もなるべくUVカット加工された、紫外線対策用のものを選ぶようにします。
実際に使って良かったスプレーは2つ
UVカットスプレーには色々ありますが、髪がきしんだり、絡まったりすることもあると思います。
人それぞれ髪の質や悩みなどは違うので、気になるところがあるかもしれません。
私も実際に使ってみて違和感を感じることや、本来の質感が奪われてしまう気がしてあわないかも!と思うこともありました。
比べてみて良いと思った商品を二つご紹介します。
どちらもUVカット効果が高いだけではなく、美容成分たっぷりでトリートメント効果が高い商品があります。
資生堂プロフェッショナル デープロテクターUVスプレー
美容師さんに「日焼けのダメージがひどくて・・・」と相談したら、おすすめしてもらったのがこちら。
たまたまその美容院で取り扱っていたというのもありますが、かなり人気商品なので多くの美容院でサロン用として扱っているようです。
私も資生堂のケア用品は信頼して使っていますが、こちらも香りや色味がないので毎日手軽に使えます。
「髪の日やけ」を防ぎながら、ダメージを補修するために作られたスプレー。
トリートメント効果もあるので、しっとりツヤのある自然な質感になるのも嬉しいです。
毎日使い続けることで、髪の変色するスピードがゆるやかになったのを感じます。
アネッサ パーフェクトUVスプレー アクアブースター
こちらも日焼け止めの定番、資生堂のアネッサから。
ヘア専用ではなく、顔・体・ヘア用なのですべて使えるものですね。
汗や水に触れると、紫外線をブロックする膜が強くなるという「アクアブースター技術」搭載。
使用感もさっぱりしているので、全身に使える便利ものです。
ヒアルロン酸や保湿効果の高いグリセリンなど、美肌エッセンスを配合しているので、スキンケアの要素もばっちりです。
また、「スーパーウォータープルーフ」なので夏のレジャーにも安心して使えますね。
海水浴ではとくに注意!
これからの季節、海水浴へ行く機会も多くなると思いますが、とくに注意したいですよね。
紫外線+海水のダメージは本当に最強なので、事前のケアとアフターケアもしっかりしたいですよね。
海水の塩分や不純物によって、髪の内部の水分が失われてどんどん乾燥してしまいます。
海水に濡れたまま紫外線をしっかり浴びると、髪のタンパク質が破壊され、さらに傷つきやすくなります。
なるべくすぐにタオルで拭き取ったり水で洗い流したりして、髪を乾いた状態でキープすることが大切です。
せっかくスプレーを吹きかけて行っても、終わったあとの対応で台無しになってしまうので注意しましょう。
まとめ
UVカット用品はたくさん販売されていますが、帽子や日傘はいつでも使えるといわけにはいかないと思います。
もちろんなるべく使いたいですが。
でもスプレータイプのケア用品だったら、家を出るときにさっと吹きかけて、さらに携帯すれば何度も付け直しができますよね。
とても便利で使いやすいと思います。
今まで髪だけUVケアを怠っていたので、いたわるように大切にしています。(笑)
この時期のレジャーやイベントには絶対欠かせないアイテムになりますよ~
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
旦那、中高生男子のお弁当におすすめの冷凍食品!手抜きなんて言わせない
男性用のお弁当づくりって大変 夫の弁当作り、結婚してから一年以上続けていますがいまだに慣れませ
-
-
イビサソープの効果を実際に私が試してみた。評判や口コミは当てにならない
自分では気づきにくいのがニオイ 彼氏やパートナーのニオイが気になることってありませんか? 特
-
-
築地市場「初心者」が食べ歩きしたいおすすめのお店厳選7選
一度は行ってみたい築地! 築地に行ったら、美味しい海鮮を食したいですよね?! でも、1つのお
-
-
「変なホテル」ラグーナ蒲郡にオープン!家族連れにおすすめ本格ロボットホテル!
ラグーナに登場する気になるホテル ラグーナ蒲郡に今年8月にオープンする「変なホテル」。 CM
-
-
漢方の選び方は?PMSや不妊症、体の不調に悩む方へおすすめの始め方
女性に人気の漢方治療 なんとなく調子が悪い、病院に行くほどではないけど改善したいな~ということ
-
-
意外と美味しい?子供は喜ぶ一平ちゃんショートケーキ味。販売店は?
ネットで賛否両論の一平ちゃんショートケーキ味。。。 皆さんご存じですか?明星一平ちゃんが201
-
-
キャンペーンが安い!高校生・大学生が行くべきおすすめ脱毛サロン5選
学生だからこそ始めたい脱毛 最近は、若い女の子たちの美容意識が高くてびっくりします。 ファッ
-
-
ついにハワイ行きLCCが登場!エアアジアXの評判とサービス内容、金額は?
期待の高まるLCCホノルル行き新路線 今年の夏、待ちに待った初のハワイ・ホノルル行きLCCが就
-
-
子どもの知育アプリ「think!think!」がおすすめ。親子で楽しく使ってます!
子どもが熱中する知育アプリ うちには小学2年生の娘がいますが、これくらいの年齢の子どもの学習方
-
-
子どもの集中力がない、落ち着きがないは食生活の見直しを!
子どもにとって大切な食育 勉強に集中できなかったり落ち着きのない子供たちに、なんでなんで?と攻