女性に優しい会社・女性が働きやすい会社の矛盾。就職・転職で気を付けること

公開日: 女性の転職・キャリア

女性に優しい会社なんて本当にあるの?

就職先・転職先を探すとき、「女性に優しい会社が良いな~」と思うかもしれません。

そんなキャッチコピーで求人を出している会社もかなり多く、特集が組まれていることもありますよね。

でも、”女性に優しい””女性が働きやすい”って実際どういうことなんでしょうか?!

現実としては、「一部の女性に優しい」だけで、「どんな女性にも無条件に優しい」ではないと思うんです。
つまり、その恩恵を受けることができるのは限られた女性だけ。

極端に言うと、女性の中での優しさ・厳しさの格差が大きくなっただけだと感じます。

これが落とし穴、どんな物事にも表と裏があるということですよね。

私自身、就職活動をしていた当時は「女性に優しい会社」に魅力を感じていました。

でも、実際に女性の多く活躍する企業に就職し、さらに転職をする中で、その”裏側”を目の当たりにしました。

子育てする女性には働きやすくなったものの、それ以外の女性にそのしわ寄せがきて、摩擦が生じているということです。

つまり、”女性に優しい””女性が働きやすい”というフレーズにとらわれすぎないことが大事だと思うんです。

それはほんの一部分でしかなく、企業のタテマエ的な表の顔ともいえると思います。

その裏側には何があるんだろう?と物事を両面から見ることって大切です。
これから就職先を探すにあたって、どこに自分の軸があるのか?何が絶対条件なのか?を見極めるのにも役立ちます。

本当に女性として働きやすい会社ってどういう会社なのか?
答えは私にもまだ分かりませんが、そんなことを考えてみるきっかけになれば幸いです。

スポンサーリンク

女性が働きやすくなっているのは本当?

“女性の働き方”が見直され、なるべく長く続けられるように、色々な働き方が選べるようにという動きが進んでいますよね。

・産休・育休制度の充実
・子育て中女性の時短勤務
・派遣・契約社員の積極登用

などなど。
最近では、テレワークや在宅ワークといった働き方へのシフトも増えてきています。

これだけ聞くと、『わ~女性が働きやすい時代なんだ~♪』と楽観的にとらえてしまうんですが、本当にそうなのかな?と考えてみてください。
その影響がどこに出ているか分かるでしょうか?

『働き方に制限がある社員』が増えるほど、“それ以外の人”にしわ寄せがくるようになってしまったのが現実です。

男性はもちろん、その制限がない女性にもです。
つまり、被害を受けているのは独身女性や結婚していても子どもがいない女性です。

それが女性どうしの溝を深めたたり、組織の空気を悪くすることにもなり、現場はけっこう深刻です。

でも、女性の働きやすさをやたらアピールしている求人情報やメディアでは、当然そんな裏側は教えてくれないんですよね。

すべての女性が幸せに快適に働いていると思ったら大間違いです!

女性内格差がありすぎる!


私が新卒で勤めていたのは、女性も多く活躍する大手企業でした。
入社後まもなく、私のチームでも”女性内格差”があらわになっていました。

産休・育休から復帰、時短で働く人が増える + 派遣・契約社員が増える
⇒不足分は他の正社員で分担

会社が人件費をカットしたことも原因にあります。
女性社員を積極的に時短復帰させたり、派遣・契約社員の登用を増やしたことで、”制約社員”がどっと増えたんです。

制約とは、勤務時間や責任範囲の制限。
その制限が無い正社員にすべて仕事や責任が降ってきたのです・・・!!

私は当時考えが浅く、「先輩たちがまた戻ってきてくれるなんて助かるー!どんどん戻ってきてほしい!」と思っていたんですが、現実は全然違います!

時短勤務の場合、子どもの急な病気やお迎えなどに対応できるようにということで、負担の軽い仕事を与えられることが多くなります。

自分よりも経験豊富でベテランの先輩が、本当は余力があるのに仕事が少なすぎて暇を持て余している・・・

『私はこんなに仕事を抱えているのに、なんかおかしくないか??』とずっとモヤモヤしていました。

一部の女性が優遇されて自由の幅が広がっている下で、多くの女性が必死にそれを支えているイメージですね。
だって、そうしないと単純に会社が成り立たなくなっちゃいますよね。(笑)

さっさと帰宅していく制約社員と、残業・休日出勤地獄の私たち。
組織として要領が悪すぎるし、不公平さしか感じず、私はそのストレスに耐えられず転職を決意しました。

資生堂ショックって知ってますか?

実はこんな格差は多くの企業で起こっていることです。

その中でも、社会問題として大きく取り上げられた中に”資生堂ショック”がありました。

資生堂と言えば、誰もが知る超大手企業。
「女性に優しい会社」として長年評価されてきたことでも有名です。

主にはビューティーコンサルタント(BC)と呼ばれる化粧品販売員さんが支えているからですね。
グループ全従業員のうち約8割が女性だそうです。

そんな女性たちに手厚い制度で出産・育児との両立をサポートすることで、女性社員の定着をはかってきたんですね。
そのサポートが長年評価されてきたわけですが、それによる反動が来てしまったんですね、それが「資生堂ショック」と呼ばれるものです。

時短勤務の女性が増えたりすることで、「それ以外の社員」に負担がどんどんのしかかり、業務を支えきれなくなってしまったんです。

で、女性社員の中から「人手が足りない、仕事が回らない」と不満が爆発することになるんですね。

実際、BCさんはサービス業で売り場に立つわけなので、「夕方17時以降はスタッフがいないから接客できません」では困っちゃいますよね。(笑)

そこで、資生堂は2014年~方針を変更。
時短勤務をしているBCに対して、『今後は会社と面談をしたうえで、遅番や土日のシフトにも積極的に入るように』と言い出したのです。

「面談をしたうえで」ということで強制するわけではないと言いたいんでしょうが・・・
世間からは「女性に優しい企業が女性に厳しい企業になった」と叩かれました。

会社の経営にも影響する大きな問題になってしまったわけですが、これを聞くと、女性の働き方が企業にとってもいかに難しいテーマかわかる気がしますよね。

子育てしながら仕事するのが一番偉い?

つまり、女性に優しい会社って、女性みんながハッピーなわけじゃないんです!!
しつこいようですが、ここは声を大にして伝えたいところ。

私は就職活動をしていた当時は、そこまで気づくことができませんでした。

特に会社という組織は全体のバランスで成り立っているので、一部分だけで見てしまうと、意外な落とし穴や弱点があるわけです。

”女性”と一括りにされても、今の時代いろいろな選択肢があって、生き方も多様化してきているわけですよね。

社会では「子育てしながらも仕事をすること」が良しとされて、そんな女性をどんどん応援していこうという動きが進んでいます。
でも、すべての女性が子育てをするというわけではないですよね?!

結婚をしない女性、結婚しても子どもを望まない女性、さらには子どもを望んでもなかなか授からない女性・・・

そんな人たちがないがしろにされて、働きづらくなっているんです。

確かに仕事しながら働き続けることはかっこいいし、同じ女性として尊敬するんですが、そうじゃない選択だってあるわけで。

だから“女性にやさしい会社”に限って、子どもを持つ女性VS 持たない女性の溝ってかなり深くて深刻なんです。
そう考えると難しいですよね~簡単には解決できそうにもないなと。

結婚して子どもを産んで、子育てしながら仕事も続ける。
ここだけに重きを置きすぎていて、そんな価値観を強制されているような気がしてしまうんです。

私自身は、人並みに結婚も出産もしたいとずっと望んできました。
でも身近な先輩に聞くと、そうではない人も結構いるんだということに気づいたんです!

幸せに仕事・育児の両立ができるか?

・会社の制度を活用することは当然の権利だと思う人
・たとえ制度が充実していても、完全に利用しすぎるのは甘えだと思う人

当然どちらもいますよね。
その人の環境やモチベーションによって、考え方は違うと思います。

たとえば、手厚い育児支援制度を整える会社では、「(最大で)子どもが小学3年生になるまで、育休取得化」が認められています。

それはちょっと長すぎない?!と個人的には思うんですが、ある女性社員がその制度を十分活用して取得するとします。
なぜならそれが会社の制度できちんと認められているから。

本人は「当然の権利として堂々と使うべき!」と思っているかもしれないし、「なんだか皆には申し訳ないけど、せっかくだから使わせてもらうわ」と思っているかもしれない。

いくら制度が充実していたとしても、本当に難なく取得できて、幸せに仕事と育児が両立できるとは限りませんよね。
むしろ、それって難しいと思うんです。

やっぱり肩身の狭い思いをしたり、同僚や職場の仲間に気を遣ったり、いろいろな苦労はあるはずです。

これはその立場になってみないと分からないですが、いろんな我慢や妥協の中で仕事・育児を両立していくのが普通です。
100%満足してどちらも両立できる!なんて絶対無理です。

そういった部分もある程度想定しておかないと、あれ?!ということになってしまいます。

マタハラや陰湿な嫌がらせだって、そんな女性どうしのいざこざから起こるものだと思っています。

私自身もそういう面倒なトラブルに悩んでいた時期もありましたが、”育児ママ最優先”の最近の企業の在り方が、自然とこういうトラブルを引き起こしているんですよね。

女性でいる限り、どちらの立場にもなり得るということを意識しておくことが大事だと思うんです。

その企業が”子育て中の女性”に優しいのは、”それ以外の女性”の支えがあるからこそ成り立つわけで。

結局、トータル的に見たら極端に優しい会社なんてないんじゃないかな?というのが私の結論です。

まとめ

なんとなく「女性に優しい会社」が増えているというイメージを植え付けられている今日このごろ。
でも、本当に”女性にやさしい”ってどういう意味なのか?改めて考えてみました。

もちろん何かしら制度が充実していたりするはずですが、それによって他にマイナスや歪みが出ていないかな?とちょっと考えてみてください。

とくに仕事を選ぶ際、女性に嬉しいポイントに目が行きがちです。
今後の結婚や出産のことを考えて、自分にとって働きやすい会社がいいな!と思うのは当然のことです。

ただ、私が感じるのは「子育てするママに優しい」会社は増えているけど、その裏では子育てしていない女性には厳しいという現実です。
そんな部分も踏まえて、自分は何を重視するか?ということです。

20代のうちに二度の転職を経験したことから、具体的に転職にあたって考えるべき点・準備するべき点をまとめてみました。

色々な角度から企業・業種をみて、様々な選択肢があることを知ることで、自分に合った働き方を見つけることができるはずです。
今後転職を考えている女性の参考になれば幸いです。

20代女性が転職成功するには?実体験から分かった準備すべき8つのこと

スポンサーリンク

ad

関連記事

女性の円満退社は無理。できない!退職理由は必ず辞められるものを準備

円満退職はできない!と割り切ってみる 「なるべく波風立てず、円満に退職したい!」 今の仕事を

記事を読む

苦手な職場後輩との付き合い方は?ストレスの原因は自分にあった!

苦手な後輩がストレスに 職場に苦手な後輩、嫌いな後輩がいてストレス・・・ ・嫌な仕事は断

記事を読む

結婚前の女性の転職、働き方。大企業から地元企業への転職で大失敗!

女性ならではの転職の壁 女性にとっての転職、男性よりも難しい!と思うのは私だけでしょうか?

記事を読む

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」 専業主婦を求める男性、今の時代

記事を読む

女性、専業主婦の再就職不安。愛知・名古屋で支援を受けるならここ!

女性の再就職って難しいの?という不安 一度専業主婦になったものの、もう一度社会で働きたい。

記事を読む

人気の大学事務の実情。転職のために私大の試験・面接を受けた内容と感想

人気の大学事務ってどうなの? 私立の大学事務はかなり人気が高い!そんな噂聞いたことありますか?

記事を読む

不妊治療と仕事の両立は難しい。休職するか仕事を減らしてもらうか考えてみた

自分だけでは解決できない両立の悩み 不妊治療って本当に精神的な負担も大きいものですよね。 芸

記事を読む

女性がやりがいのある仕事を見つけるには?私が転職で実現させた方法

やりたいことをどう仕事に結びつけるか 「好きなことを仕事にする」「やりたいことでお金を稼ぐ方法

記事を読む

残業が多いから婚活や結婚ができない!私は思い切って転職してみた結果

このままでは結婚できないかも!? 仕事がハードすぎて結婚どころか彼氏もできない・・・ 「

記事を読む

20代女性が転職成功するには?実体験から分かった準備すべき8つのこと

女性にとって貴重な20代どう過ごす? キャリアアップ、婚活、結婚・出産・・・20代半ばになると

記事を読む

Comment

  1. 匿名希望 より:

    これはあるでしょうね。
    簡単に言うと、比較的楽でおいしいところを
    持って行ってしまう、フリーライダーがいると。
    しかも正社員なのでなかなかクビを切れない。
    そりゃ周りの不満が爆発しますわな。

    • のろちゃん より:

      難しいところですよね・・・
      どちらも同じ正社員という立場でも、公平・不公平が生まれてしまうのが現実ですからね。
      うわべだけの女性の働き方改革が進んで、これからもっとこんな歪みが出てくるのでは?と思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑