ハワイでフォトウェディングした私の事例と料金!憧れの海外婚が叶えられる方法

公開日: 商品・サービス・イベント

0010

憧れの海外ウェディングへの壁

多くの女性が一度は憧れる海外ウェディング。
最近では海外挙式をするカップルもだいぶ多くなってきていますが、そのハードルはまだまだ高いですよね。

海外挙式をやりたいけど、どうしても叶わない理由って色々あると思います。

・仕事が忙しくて長期で休みが取れない
・親族が海外挙式に猛反対
・招待したい親族にご高齢、体の不自由な方がいて、海外まで来てもらうのは申し訳ない
・たくさんの友達に祝福して貰いたいけど、海外だと多くの人を呼べない

そんな理由がたくさん出てくると思います。
まわりにも我慢して泣く泣く国内で挙式なんていう友達もいました。
二人の結婚なのに二人だけの問題ではないので難しいところですよね。

私も海外ウエディングに憧れがあり、一人でずっとフワフワと妄想を膨らませていました。
あまり人を呼ばずにひっそりと挙式をあげたかったのです。
大好きなハワイの小さなチャペルで、誰にも気をつかわず二人だけで挙げたいな~と自分勝手なことを思っていました(笑)。

でも主人のご両親が格式ある挙式を希望していたことや親戚が多いこともあり、なかなか決まらず時間だけが過ぎていきました。
やっぱりできないよな~と思いながら国内・海外と色々探していました。

結果的には状況が色々変わったことで、家族も納得の上でハワイで家族挙式をすることができました。

でもたまたま運が良かっただけで、ちょっと条件が違ったら実現できなかったと今でも思います。

新婚旅行も兼ねたハードな日程の中、挙式当日に思うように写真を撮ってもらうことは難しかったので、別日程でフォトウェディング会社に撮影をしてもらいました。

その内容がとても充実していて、「無理して海外ウエディングあげなくてもこれで良かったかも?」と思えるような満足度だったので、その内容をご紹介します。

スポンサーリンク

人気が高まっているフォトウェディング

フォトウェディングとは前撮りのような感覚ですが、挙式の前後関わらず行われるので「別撮り」というイメージです。
最近ではフォトウェディングを扱う会社が増え、クオリティーもかなり高いので写真を撮ることを別で楽しむカップルが増えていますよね。

「式は挙げないけど、写真はきちんと残したい」
「挙式当日とは違った雰囲気で写真を撮りたい」

というカップルが多く利用しています。
ウェディングのスタイルが多様化してきていて、凝ったアレンジをしたり小道具をつかったりするおしゃれなカップルが多くなり、更にフォトウェディングの価値が高まってきたように思います。

国内では京都の趣ある街並みで撮るのが人気だったり、挙式ではしない和装をして撮るスタイルが定番ですね。

海外ウェディング定番のハワイでもフォトウェディングが楽しめます。
魅力はやはりロケーションの良さで、写真だけでも憧れのハワイウェディングが十分に叶えられます

ハワイのフォトウェディング

私たちは、挙式・会食など一通りのプランを一括してウェディング会社に申し込みました。
家族だけの会食なので、旅費を除けばとても手軽な価格のプランだと思います。

衣装・小物からほぼレンタルで、すべてがこじんまりで準備も簡単に済ませることができました。
海外挙式かつ家族挙式ならではですね。

その会社のプランで写真撮影をしてもらうことももちろんできましたが、時間と場所の都合がうまく合わず、挙式同日の撮影は体力的にも大変だろな~と思っていました。
だったら別の日に気兼ねなく撮影を楽しみたい!と思い、別でフォトウェディングサービスを探しました。

現地カメラマンの個人スタジオ(日本語は通じないけど価格が安くて良い)から、すべて日本語対応OKのところまで調べればいくつも見つかります。

私たちが重視したのは、

・衣装やアクセサリーを借りられる
・ヘアメイク&メイクも含まれている
・撮影スポットをある程度選べる
・センスがありそう(サンプルを見て)

でした。
挙式で使ったドレスはウェディング会社からのレンタルだったので、もちろん外に持ち出すことができません

ビーチや街中での撮影では裾も汚れてしまうので、改めて一式借りる必要がありました。
そこで選んだのがCINEVIE.TVのサービスです。

0001
http://www.cinevie.tv/

効率的に撮影を済ませたい

まず先ほどの希望条件を満たしていたことと、サロン・撮影場所の立地条件が良いということが決め手でした。
これは私にとって大切なポイントでした。

だって、せっかくの貴重な滞在時間を少しも無駄にしたくないですよね?!
そういう意味で、あまり時間をかけず効率的に撮影を済ませたいという思いがありました。

CINEVIEのサロンはマリオットホテルの中にあり、宿泊ホテルからすぐ近くでした。
すぐ目と鼻の先でしたが、ちゃんと送迎バスを手配してもらえます。

サロンへ到着するとすぐに衣装・アクセサリー選び、メイク&ヘアメイクをさくさく進めてもらえました。
6月だったので時期も良く、日本人カップルがかなり多く次から次へとサロンを出入りしていました。
その分全体的にとても手際が良く、無駄な時間が全然なかったように感じましたよ。

「そんな撮影なんて無駄や!」と乗り気じゃなかった旦那を無理やり連れて行ったので、いかに機嫌を損ねないかという気も使っていました。
爆発の懸念も解消されて、安心(笑)。

サロン場所と撮影場所、所要時間をまずよく把握しておくことが大切です

会社によって時間の取りかたや撮影に使うスポットも様々なので、どれくらいの時間を取れるのか二人で相談しましょう!
良い時間帯からどんどん埋まっていくので、必ずしも好きな時間に予約できるわけではありません、そこにも注意が必要です。

自分たちに合ったプランが選べる

一番人気はやはりビーチでの撮影。
真っ青な海と白い砂浜、まずはビーチで撮りたいですよね。

他にも公園や街中(ダウンタウンや有名ホテル周辺)など、好きなロケーションによってプランを選ぶことができます

私たちが選んだのは、「ハワイアンビーチフォト」というプラン。
本当は街中でも撮りたかったのですが、その分だいぶ余分に時間がかかるためあきらめました。
とにかくカジュアルなスタイルで撮りたかったのでお手頃でぴったりなプランでした。

サロンでの準備が終わると、送迎車で撮影スポットまで連れて行ってもらえます。
マジックアイランドという定番撮影スポットで、芝生と緑が広がるパークエリアとビーチが一体になったところです。
約1時間の撮影時間で、専属カメラマンが付いて、100カット撮ってもらえました。

照れくさいポーズの指示があったり終始楽しいトークで弾み、撮影中はずっと笑いっぱなしでしたね。

乗り気じゃなかった旦那が誰より楽しんでいたのも良かったところです。(笑)
こちらのリクエストや意見なども聞いてもらえるので、こだわりがある人はどんどんリクエストしちゃってください!

準備~サロン到着まで全所要時間60分~80分程度であっというまにおわりました。

このプランは$690(約70,000円)で、コストパフォーマンスもとっても満足。(アルバムはついていないので、希望する場合は追加注文が必要です)。
撮影翌日にはデータの入ったDVDが宿泊ホテルに届き、サービスも早いと感心しました!

ドレスなどを持っている人は持ち込みも可能(追加費用は不要)で、その分お得なプランもあります。
そういう部分がかなり柔軟になっているのは珍しく、使いやすくて良いなと思います。

ハワイでフォトウェディングという選択

実際に終わってみて、私たちがイメージしていた以上のクオリティーでした。
もちろんハワイで挙式まであげられたことは幸運だったのですが、それが叶わなくても
新しい選択肢としてありだったと思います。

国内で挙式を挙げた後、新婚旅行&フォトウェディング
挙式は挙げられないけど、旅行と兼ねてフォトウェディング
家族みんなで挙式が終わったあとにフォトウェディング(何人でも撮影OK)

など、いろんな楽しみ方ができちゃいます。

結婚してからしばらく経つご夫婦が、当時挙式ができなかったので子供を連れて家族で撮影なんていうパターンも増えているそうです。
きっと一生の思い出になる素敵なものになりますよね!

ちなみにとにかく日差しが強いハワイ、侮ってはいけません
撮影までに焼けちゃうので、滞在中できるだけ早めに撮影するのが絶対におすすめです。

結婚式もそういう理由で到着後翌日と決まっているプランが多いのですが、私たちの撮影は5日目。
失敗したのは言うまでもありません。

すでに顔真っ黒、顔真っ赤。。。
これだけが後悔です。

まとめ

お手頃な価格で楽しく素敵な写真が残せる、フォトウェディング。
海外での挙式が叶わなくても、そういう選択肢があるということを知っておけば、方向性も変わってくるかもしれません

新婚旅行や家族旅行の時間をちょっと使って撮影ができ、手ぶらで行っても全部レンタルできるので手軽ですよね。

結婚にまつわることって、お金もかかるし一度きりだから色々こだわりたいし、どこまでやるかという葛藤が本当に難しいですよね。
もちろん幸せもたくさんですが、決めることだらけで悩むこともたくさんあると思います。

そんなときにこの便利なフォトウェディングを使ってみてはいかがでしょうか?
リゾート婚のイメージで衣装やヘアメイクを選ぶことで、国内とは全然違った楽しみかたができます。

普段は絶対に味わえないような時間が味わえますよ♪

スポンサーリンク

ad

関連記事

パンダホテルに泊まれるとれとれヴィレッジ旅行記!子供も大人も楽しめる!

子どもたちが喜ぶお泊りスポット もうすぐ夏休みですね。 子どもたちは長い長い休み、とにかく暑

記事を読む

東邦ガス料理教室の口コミ実体験!名古屋の料理教室ならここがおすすめ

社会人になったら始めたい人気な習い事 GWもおわり五月病の予兆が現れてくる時期ですが・・・

記事を読む

髪の毛・頭皮の紫外線ダメージは怖い!ヘアUVカットはこれで解決!

油断しがちな髪のUVケア 日差しが強くなってきたこの時期、 一年で一番紫外線が多い時期と言わ

記事を読む

梅雨から夏場のお弁当食中毒対策。おすすめ抗菌シートと入れたいおかず

弁当箱の中はだいぶ危ない?! この時期のお弁当作り、食中毒とか心配ですよね。 まだ6月なのに

記事を読む

ムーミンパーク「Metsa」オープンはいつ?場所は埼玉県飯能市。最新情報をお届け!

ついにムーミンパークがオープン!! 埼玉県飯能市に建設が予定されているムーミンのテーマパーク「

記事を読む

ハンドメイド売れないのはなぜ?売れるためのコツとおすすめの本を紹介

誰もがぶち当たる"売れない"という壁 「あれっ売れない・・・全然売れない・・・」 こんな声よ

記事を読む

妊娠するために毎日続けたい!妊活オタクの私がおすすめしたいグッズ

とにかく日々の体づくりから 妊活を始めてから、食事はもちろん、毎日の生活の中で気にするところが

記事を読む

オススメのボディソープを探している人に、「体を洗わない美容法」を伝えたい

体を洗わないという習慣 みなさんボディソープって何を使っていますか? 私はシャンプーやコ

記事を読む

30代で肌質が変化。乾燥肌の私がたどり着いたプチプラスキンケア方法

寒い季節が近づくと怖い…乾燥肌の悩み 冬の寒い時期になると、肌の乾燥が気になりませんか?

記事を読む

夏のストッキング・パンストは質重視!ムレ・ニオイを解決するおすすめ商品

悩みを解決するストッキング選び これからの暑い季節、ストッキングの蒸れってすごく気になりますよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑