20代の糖尿病。自己管理の悩みにおすすめアプリ「Welbyマイカルテ」

糖尿病の自己管理の難しさ

糖尿病に悩む方にとって、日々の健康管理やデータ管理って大変ですよね。

私の夫が一型糖尿病ですが、かなりのめんどくさがり屋さんで管理の仕方に困ってます。
忙しさを言い訳に、自己管理がなかなかできていない・・・

毎日毎日ずっと付き合っていかなければいけないので面倒ですよね、本当に大変だと思います。

病院で相談してみたところ、最近は便利なアプリがあると知りました!

調べてみると”糖尿病患者向け”や”生活習慣病に悩む人向け“のアプリをいくつか発見!

本人の意識を高めたり、簡単に管理できるようにするだけではなく、家族にとっても安心できるツールです。

実際、私も夫の管理方法に対して強制はできないものの、合併症のリスクもあるので毎日心配です・・・

「Welbyマイカルテ」は、糖尿病や生活習慣病の患者さんの自己管理をサポートするアプリ。
糖尿病まではいかなくても、血糖値の気になる方や生活習慣病予備軍の方でも、手軽に管理を始められます。

・自己管理が続かない(忙しくてめんどくさがり)
・食事管理が大変
・血糖値コントロールができているか不安

こんな人におすすめしたいアプリ、使い方と魅力についてご紹介します。

スポンサーリンク

どんな情報が管理できるの?


「Welbyマイカルテ」は簡単に言うと、自己管理を支援するための無料アプリ。

このアプリを使うことで、
・自分の記録が見やすく、管理しやすい
・クラウドに安全に記録が保管できて、データをパソコンでも見れる
・家族とも共有できる
・医者にとっても分かりやすく、アドバイスもできる

というメリットがあります。

<記録できる内容>
★血圧 ★血糖値 ★体重
食事、運動、くすり、行動目標、検査値、血管年齢

★の3項目はやはり基本なので、毎日欠かさずしっかりつけていきたいですよね。
それ以外の項目は、メモ感覚で使えます。

日々の変化点や覚えておきたいことを入力しておくことができます!
普段はなかなかそこまで自分で記録をつけられないですよね・・・

食事は朝食~夕食、間食まで写真を撮ってコメントとあわせて保存しておくこともできます。

測定値などの記録が簡単にできるのがポイントで、一覧やグラフで見ることができるので分かりやすい!

夫のかかっている病院では、マニュアルの記入シートを使っていますが、分かりづらく使いにくい・・・
病歴も長いのでかなり膨大な紙の量に・・・失くしてしまうこともあるし、比較するのも一苦労でした。

それに比べるとデータ管理できるのは、やっぱり手軽で心強いですよね!

少しでも手軽に便利に

いくら長年糖尿病と付き合っている人でも、毎日しっかりとデータを付けることは簡単じゃないようです。

Ⅰ型糖尿病の方は子どもの頃からずっと付き合っている人も多いと思いますが、どこかのタイミングで測定をやめてしまったり、続かなくなってしまうんですよね・・・

小さいときは親やお医者さんが手厚くサポートしてくれていたのに、すべて自分でやるようになって上手く続けられなかったり。
朝に測定する余裕がないのもよく分かります。

とにかく簡単にストレスを減らしながら、自分で管理できるようにすること。
これが課題ですよね・・・

管理が苦手だったり、お子さんが自分で管理できない場合にも、こんな簡単アプリならうまく使えると思います。

データ連携機能が便利

ちなみに、
提携する測定機器を使えば、自動的にデータが収集されるので、記録する手間まで省けるんです。
データ転送は本当に便利で時短になりますよね!

元々使っていた測定器が対象外でしたが、今後は連携している測定器を新しく購入していこうかな!と考えているところです。

<自動連携が可能な測定器>
・自己測定機器
アークレイ株式会社   血糖測定器など
オムロンヘルスケア株式会社   血圧計、活動量計など
テルモ株式会社    血糖測定器、血圧計、体組成計、活動量計など

「Welby」は大手の医療関係各社と共同で患者向けサービス向上を進めているようです。
今後あらたに発売される一般向け測定器はほとんどが連携可能になっていくのではないかと思います。

近いうちに本格導入される予定の、シールタイプやウェアラブルの測定器。
糖尿病患者さんにとっては期待大ですよね!!

皮膚に微弱な電気を流すことで、糖を運ぶナトリウムイオンの電化を計測できて血糖値が分かるというしくみ。

今までのように痛みを感じながら毎日測定する必要がなくなって、一日中体にセンサーを付けておくだけで、データが自動で飛んでくるようになるそうです。

先日試験的に夫が付けてもらいましたが、本当にテープのような薄いシートを張るだけで、もちろん痛みもなく驚きでした!!

忙しい人もめんどくさがりな人でも、ストレス軽減!
ずっと継続的に測定できるようになれば、食事や運動に伴う動向も分かりやすいですよね。

そういった新しい技術進歩にもぴったりなのが、アプリを使った管理方法なんですね。

Welbyシェアを使って情報共有


さらに「Welbyシェア」を使えば、なかまを作って情報を共有したり、応援しあうことができます。
こちらも無料で、Welbyアプリで入力した自分のデータが、自動的にWelbyシェアに反映されるので便利です。

自分で管理する目的だけではなく、さらに意識向上したり仲間を見つけて繋がりたい!というSNS的なノリで使えます。

ごはんのメニューを写真に撮って投稿したり、検査結果や体調の変化についてコメントをしたり使い方は自由です。

ただし不特定多数の人とランダムに繋がれるわけではなく、「なかま」になりたい人のメールアドレスかコードが必要です。
それをもとに招待することで初めてなかまになれるという仕組み。

知らないメンバーとも繋がれるような仕組みにすればいいのにな~とも思いますが、
やはり個人情報だったりするので、どこまでやるかは難しいところですね・・・

それでも、普段共有することができない病気のことや体のこと、
シェアできるというだけでも意識が変ってくるかもしれません。

お医者さんとも情報共有できるのもメリットです。
担当の先生が積極的に導入している場合だと、先生もこのサービスに登録して「せんせい」としてつながることで、データをタイムリーに共有することができます。

値の変化などを見ながら、患者の投稿に対してコメントすることで、食事や生活指導もできるようになっています。

遠隔医療もどんどん進歩しているので、医者と患者とのあいだでのオンライン情報共有ももっと進んでいきそうですね。
このアプリはこれからの時代の流れを先行していることは間違いないです!

Welbyによる様々な健康関連アプリ

アプリの信用性はどうなのか?精度は大丈夫?はいつも個人的に気になるところです。
最近ではいろいろなアプリがありますからね・・・

今のところ不具合があったり、データが壊れたこともないので安心して使えています。

「Welby」について調べてみると・・・
Well-being(身体的、精神的、社会的に良好な状態)を達成するためのソーシャルサービスとして、様々なアプリなどサービス提供をしている会社です。

他にもいろいろなアプリがあり、健康増進のために使えるものばかりです。

・生活習慣病のための「まいさぽ」
・つたえるアプリ
・腺ノート
・こころケア

様々な病気に対して患者さんが自分のケアを強化するだけではなく、医者を始めとした医療者との結びつきや、家族などまわりの人にも配慮した便利なアプリが多いんですね。

今後さらに多くの人が使えるようなサービスが登場することにも期待です。

まとめ

日々の自分の健康管理って案外難しくて続かないですよね・・・
やらなきゃいけないと思っていても、慌ただしい朝にできなったり時間が無かったり。

少しでも手軽にストレスを減らして管理できるようになれば嬉しいですよね。

本人だけではなく、家族やお医者さんにとっても安心して経過が見れるのは便利です。

我が家では私もこまめにチェックするようにしていますが、
今のところ使い勝手が良く、不便に感じるところはありません。

今後さらなる進歩や改良によって、さらに便利なものになる可能性も大です。

もっと多くの人に便利に使ってもらえればいいな~という思いで紹介させていただきました!

スポンサーリンク

ad

関連記事

パンダホテルに泊まれるとれとれヴィレッジ旅行記!子供も大人も楽しめる!

子どもたちが喜ぶお泊りスポット もうすぐ夏休みですね。 子どもたちは長い長い休み、とにかく暑

記事を読む

東海地方から日帰りで行けるさくらんぼ狩りはここ!マキノピックランド

甘いサクランボがいっぱい食べたくなる季節 もうすぐサクランボの季節ですね♪ 毎年この時期にな

記事を読む

30代で肌質が変化。乾燥肌の私がたどり着いたプチプラスキンケア方法

寒い季節が近づくと怖い…乾燥肌の悩み 冬の寒い時期になると、肌の乾燥が気になりませんか?

記事を読む

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます! 【2018年10月1日速報】

記事を読む

一人暮らしの健康的な食事ならレトルトパックごはん活用は欠かせない

一人暮らしでもヘルシーに! 一人暮らしをしてると、どうしても食事が手抜きで適当になってしまいま

記事を読む

意外と美味しい?子供は喜ぶ一平ちゃんショートケーキ味。販売店は?

ネットで賛否両論の一平ちゃんショートケーキ味。。。 皆さんご存じですか?明星一平ちゃんが201

記事を読む

疲れすぎ、冷え性で眠れないの解消法!私が試して効果のあった3つの方法

「眠れない」は本当に苦しい 疲れているのにぐっすり眠れない、夜中に何度も目が覚める・・・など、

記事を読む

主婦の英会話習得はオンラインレッスン?最も安い方法は?おすすめの勉強方法

お金と時間をかけずに英語を始めたい 子供たちが英語教育を早くから始める今の時代。 「もっと英

記事を読む

部屋の真ん中に置くソファ!5人家族が選んだおすすめのソファ

LDKの真ん中に置くソファを探す日々 思えばここ1年ほど、わが家にとって理想のソファーをずっと

記事を読む

メガロス24テラッセ納屋橋、オープン情報!伏見エリアの注目スポーツジム

/ 伏見に待望のスポーツジムオープン 再開発が進められ、名古屋の新しい顔になろうとしているエリア

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑