らでぃっしゅぼーや体験談!よく使っている私がメリット・デメリットを紹介
公開日:
商品・サービス・イベント
食材の宅配サービスという選択
日々の悩みのタネである買い出しのストレスを解決したい。
そんなわけで数か月前から食材の宅配サービスを使い始めました。
テレビなどでも度々紹介されているので、今では多くの人に知られている人気のサービスです。
ライフスタイルが多様化している現在において、非常に便利なものだと思います。
多くの人が抱える食材に関する悩みやストレスをすっきり解消してくれること間違いなしです。
始めてみたきっかけは、近所のスーパーへ行っても野菜の種類が少なく、とにかく質が悪いこと。
とにかく野菜が中心の我が家ですが、食べたい!と思うような野菜がなかなか簡単に手に入らないのです。
主婦であれば朝早くからスーパーに行けるものの、夕方仕事帰りに寄ると野菜の列は空っぽなんてことも多くあります。
ちょっと足を伸ばして産直市場などに買い物に行くこともありますが、そう頻繁に行けるわけでもなく簡単ではありません。
そこで、質の良い野菜をまとめて購入したいと思い、宅配サービスがあることに気が付きました。
実際に初めてみてまだわずかですが、私自身は価格以上の満足感を得られています。
満足している点と魅力についてご紹介します。
買い物に行く時間がない働く女性や、自由に買い物に出かけられない方、食材の調達に困っている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
らでぃっしゅぼーやのしくみ
http://www.radishbo-ya.co.jp/shop/
会員登録して申し込みをすると、毎週決まった曜日にトラックで品物が配送されます。
配送スケジュールがあらかじめ組まれるのでそれを確認して、この週は不要!という場合は配送を止めてもらうこともできて便利です。
●旬野菜のおまかせセット「ぱれっと」
いつも新鮮で、旬の野菜や珍しい品種も含まれた充実のセットです。
野菜だけで年間140種類ほどもあり、絶対に役立つレシピも一緒に届くのが嬉しいところです。
産地限定のセットも選べるので、気になっています。
●セットを自由にカスタマイズできる「らでぃっしゅクラブ」
野菜・果物だけでなく、肉・魚・惣菜も含まれたセットです。
毎週提案されるセットをもとに、好みに合わせて追加・削除をして選ぶことができます。
調整が可能なので使いやすいです。
どちらかを選びます。我が家の場合は野菜以外はまとめて買い出しへ行くので、「ぱれっと」の登録をしました。
らでぃっしゅぼーやの良いところ
1.とにかく種類が豊富
私のイメージでは野菜や果物だけを取り扱っていると思い込んでいましたが、お肉・お魚・加工品・惣菜まで何でもあります。
約11,000品目の中から好きな商品を好きな分だけ購入できます。
セットの種類も好みに合わせて選ぶことができ、1箱届けばそれだけでご飯のおかずが完成してしまいます。
もちろん単品でも購入できるので、必要なものが必要な分だけ届くのが非常に便利です。
これは、買い物に行く時間がない働く女性や、自由に買い物に行けない方にとっては何よりありがたいですよね。
私は時間的な余裕があっても基本的に車が使えないので、まとめての買い出しや重いものを買うことがいつも億劫です。
なので、野菜など重いものだけでも届けば、野菜の心配をせずに気楽に買い物に行くことができ、ストレスが軽減されました。
冷凍食品の種類も豊富で、夕食のおかずはもちろんのこと、お弁当やおやつの調理までできてしまいます。
2.わけあり商品がお値打ち
スーパーなどでもよく目にする“わけあり”のセールコーナー。
「らでぃっしゅぼーや」にもわけあり商品のお買い得セールがあるので、要チェックです。
もちろん宅配とはいえ品質にはこだわりたいですが、多くは「賞味期限が残りわずか」という商品。
基本は、到着後すぐに消費するものであれば構わない!という考え方なので、その中で気になるものがあれば購入しています。
25%オフで購入できるのは家計にとって優しいと思います。
宅配だと値段が高めなんじゃないか…という心配もあるかもしれませんが、割高なことはなく、むしろお値打ち商品が探しやすいというネットならではのメリットもあります。
比較しながら賢く経済的に購入できるのも、ネットサービスならではの魅力ではないでしょうか。
3.おためしコースが低価格で試せる
新しく始めるとき、まずはちょっと試してみたいですよね。
もちろんお試しコースもあり、低価格で何種類かの食材を試すことができます。
届いたものを見て食べて、満足すれば継続して定期購入をすれば良く、合わないと思えばそれきりやめておけば良いのです。
口コミで聞いていても、それぞれのライフスタイルや食生活によって、合う合わないの感じ方があると思うからです。
友達がすごく満足しているからと聞いて始めてみても、やっぱり違うかも…ということになり得るため、まずはお試しで始めてみるのが良いと思いました。
4.時短キットが手に入る
他にも嬉しいのが、”10分キット”などの時短食材。
毎日仕事や家事、育児で忙しく、とにかく時間に余裕がない!という人には本当におすすめです。
ただキットの材料を炒めるだけで完成という手軽さ。
具材が揃っていても、下ごしらえして切って炒めて…としていると平気で1品につき20分~30分経っていますよね。
それが野菜もすべてカットしてあり、ただフライパンで炒めるだけでおいしいおかずができるなんて、幸せすぎます。
切る手間も無ければ、ゴミや洗い物だって減るのでさらにストレスが減ります。
楽をしすぎかもしれませんが、仕事で帰りが遅くなって疲れた日にはぜひ頼りたいキットです。
宅配サービスならではのデメリットも
このサービスでしか味わえない魅力を紹介してきましたが、もちろん一方でマイナス面となりえる部分もあります。
配送料がかかる
当然ながら、宅配サービスなので配送料は毎回発生してきます。
”らでぃっしゅぼーや専用”車が配送する地域と、ヤマト便で配送される地域に分けられます。
都市部を中心とするエリアは、専用車での配達があるのでだいたい一回につき500円以内には収まります。
しかし、ヤマト便の場合は最大で一回につき900円程度発生してしまうようです。
その配送料を高いと取るか安いと取るかは人それぞれ。
自身の場合は幸いにも専用車の地域ということもあり、買い物に行くための交通費と考えるとわりにあっているというか納得できます。
しかし、都度発生する配送料がかさむともったいないと思う人もやはり多いようです。
その配送料分に見合った価値を見つけることができれば、納得することができると思います。
届いてみないと分からない
食品のみならずネットショッピングのデメリットですが、実際に目で確かめてから購入することができません。
到着してみると、野菜に土がたくさん付いていたり、小さな虫が出てくることもあります。
また、大きさが思ったより小さかったり、期待していた質とは異なるものが届くことも多々あります。
このギャップについてもとらえ方は人それぞれですが、それを不快に思う方はこの手のサービスは合わないかもしれません。
前回届いた際は、それぞれがきちんと個装してあり、スーパーに並んでいるものと変わらないんだな~と感心してしまいました。
ごろごろと段ボールの中に野菜が無造作に転がっているのを想像していたからです。(笑)
あまり期待をしていたわけでもなかったので、見た目も味も至って普通で、特に問題なしという感じでした!
安全へのこだわり
相手の見えない売買なので、このようなサービスは信頼関係によって成り立つものだと思います。
「らでぃっしゅぼーや」は日本全国の多数の生産者と提携して、宅配ネットサービスを行っています。
そのため、生産者の管理や情報開示をしっかりと行っているとされています。
農薬や原材料のチェック、放射線物質の基準も設けて高いレベルの安全確認を行っているようです。
まとめ
幅広い食生活を提案してくれる便利な宅配サービス。
これを必要としている人がたくさんいると思います。
仕事に忙しいお母さん、妊娠中や病気で思うように外に出られない方など、上手くこれを利用することで本当に便利な毎日になります。
実際にこれが合うか合わないかはそれぞれの生活スタイルによるところがあります。
しかし、私のように買い物や食材選びにたいして何か悩みを抱えていたり、ストレスに感じている方が多くいるはずです。
毎日のことながら大切なところなので、そのストレスを解消できれば生活自体が大きく変わり、快適になります。
完全にこういうサービスに頼りきる必要はなく、一部取り入れてみたり、一定の期間だけ使うのもありではないでしょうか。
プランや仕組みに柔軟性があるので、それぞれのスタイルに合わせて取り入れやすいのが良いところですね。
一つの新たな選択肢としてぜひ一度試してみてください。
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
「変なホテル」ラグーナ蒲郡にオープン!家族連れにおすすめ本格ロボットホテル!
ラグーナに登場する気になるホテル ラグーナ蒲郡に今年8月にオープンする「変なホテル」。 CM
-
-
夏のストッキング・パンストは質重視!ムレ・ニオイを解決するおすすめ商品
悩みを解決するストッキング選び これからの暑い季節、ストッキングの蒸れってすごく気になりますよ
-
-
外国人が喜ぶ日本のお土産選びのポイント!実際に喜んでもらえたモノ
日本らしいお土産ってなんだろう? 私は日本の伝統文化やサブカルチャーが好きで、その魅力がもっと
-
-
築地市場「初心者」が食べ歩きしたいおすすめのお店厳選7選
一度は行ってみたい築地! 築地に行ったら、美味しい海鮮を食したいですよね?! でも、1つのお
-
-
安くて使いやすいコードレス掃除機ならマキタがおすすめ!私の実体験
掃除機にまつわる大きな悩み 毎日の掃除、とにかくストレスに感じることが多くて苦痛です。 何度
-
-
ムーミンパーク「Metsa」オープンはいつ?場所は埼玉県飯能市。最新情報をお届け!
ついにムーミンパークがオープン!! 埼玉県飯能市に建設が予定されているムーミンのテーマパーク「
-
-
夢のハワイ移住も夢じゃない!ハワイで婚活がおすすめです
憧れのハワイ永住権を本気で考えてみる 日本人ならみんな大好きなハワイ。 一度行ったことある人
-
-
電動ミニドライバーは超おすすめ!安くて手軽で毎日役立つ主婦の味方
力のない女性でもしっかりと簡単にねじを締められるドライバーがあったらいいな 手の大きな男性なら
-
-
ファンタジーキッズリゾート名古屋北の口コミ。親子で楽しめる室内遊園地
親子で楽しめる室内遊園地 暑すぎるこの時期でも、子どもも大人も安心して楽しめるところはないのか
-
-
ブラーバを10ヶ月使った私の感想、口コミ!子供がいる家に超オススメ!
わが家にはブラーバがあります ブラーバは、ルンバと同じアイロボット社から発売されている、床拭き