初心者でも手軽に楽しめる韓国カジノ!女子の私も体験してきました
公開日:
旅行
韓国で初のカジノに挑戦
韓国旅行が大好きで、毎回行くたびに新しいことに挑戦するのが楽しみです。
元々は韓流ブームにハマった母と一緒に行ったのが始まりでしたが、活気のある人々や街の雰囲気、食事もカルチャーも全部興味があります。
前回行ったのは夫と二人での弾丸旅行、志向を変えようと初めてカジノに挑戦しました。
ちなみに夫も私もまったくギャンブルに興味はなく、普段はまったくしません!
ソウルでは街中に大きな広告もあり、国を挙げてカジノを展開しています。
なかなか体験できないので、ちょっと経験と話のネタにと思って足を踏み入れてみました!
カジノというとラスベガス・マカオ・ソウル…
なんとなく派手で異世界なイメージをしていましたが、行ってみると案外そうでもなく、遊んでいる人たちも普通。(笑)
つまり初心者でも安心して気軽に楽しめるのが魅力です。
日本国内でもカジノ合法化を目指す「カジノ解禁法」の動向が最近注目されていますよね。
そういう意味でもタイムリーなので、韓国旅行の楽しみ方の一つとしてご紹介します。
韓国というと女子旅のイメージで、美容や韓流など女性の好きな要素のほうが大きいですよね。
でもカップルや夫婦、男性グループでもなかなか楽しめるのがカジノです。
初心者向けに、雰囲気や入り方についてもイメージしやすいようにご紹介します。
スポンサーリンク
気になる雰囲気とドレスコード
外国人専用なので、アジア系からヨーロッパ系まで幅広い国の人でにぎわい、インターナショナルな雰囲気を味わえます。
韓国にいることを忘れてしまうような空間です。
最近は中国人観光客がかなり増えていることもあり、中国系の男性が多かったようにみえました。
マナーが悪いとか危険ということはまったく感じなくて、穏やかな雰囲気でした。
日本人もちらほら、若いカップルや夫婦から出張で来ていそうな中年の男性まで様々。
19歳以上は誰でも入館可能ですが、入場時には必ずパスポート(原本)が必要です。
受付でも館内でもあまり日本語が通なかったので、不安なところはあらかじめ確認しておきましょう。
場内で両替できるので安心ですが、うっかり使いすぎないようにあらかじめ金額を決めて持って行ったほうがよさそうです!
ゲームに熱中しすぎて盗難に遭うのも心配ですよね…
ドレスコードはあまり厳しくなく、男女問わずカジュアルな恰好の人が多く見受けられました。
そんなに気張らなくても大丈夫です。
ただし、タンクトップや短パン、サンダル、ダメージジーンズなどは避けた方がよさそうです、夏は注意しましょう。
スーツでビシッときめている人もあまりいないので、そこまでしっかりしていくと逆に浮いてしまうかも…!
始めるときは勇気を振り絞って!
場内に入ると各ブースがにぎやかで、豪華なゲームセンターという感じ。(笑)
活気があってなんだかわくわく♪
特にルーレットやポーカー、バカラが人気でかなり多くの人が集まっていました。
『どうしていいか分からない』と顔に書いてある、あきらかに挙動不審な日本人が私たち以外にもけっこういました。
こういうのが日本人っぽいところだな~と。
きょろきょろしながら何度も場内を巡っていても、人はいっこうに減らないのでいつまでたっても輪に入れません。
ぐずぐずしているとずっと待ちぼうけです…
誰かが声をかけてくれるわけでもないので、とにかく勇気を持って参加してみましょう!
スタッフの人も機械的で全然気にかけてくれないので、周りを見ながらなんとか参加してみました。
もちろん掛け金は自分たちしだいなので、余分に持っていかれる危険はありませんが、コミュニケーション不足がトラブルにならないよう注意しましょう。
周りには日本語を通じるスタッフがいませんでした。
Seven Luck Casino
韓国最大級の規模を誇る国営カジノで、収益の一部を慈善事業に使っていたりとクリーンなイメージで信頼を得ています。
Gangbuk Millennium Seoul Hilton店
ミレニアム・ソウル・ヒルトンホテルの敷地内にひっそりとあり、私たちが行ったのがここの店舗です。
ソウル駅や明洞エリアから近いので、日本人を始め多くの観光客で賑っていました。
ただ建物じたいは遠くからは分かりづらいので、タクシーで連れて行ってもらうのがおすすめです。
テーブルゲーム60台、スロットマシン160台ほどがあり、規模的にも広すぎず回りやすい大きさ。
スロットなどは特に少額から始められるので、日本人をはじめ若い女性も多く楽しめるビギナー向け。
ウォン貨なら直接ゲーム台でチップに替えてもらい、ウォン以外の通貨であれば先に両替所で替えてもらいます。
ドリンクサービスはテーブルにはなく、定期的にワゴンサービスが回っているようですが、人が多すぎるせいかよくわかりませんでした。
Coex Center店
こちらは入ったことはありませんが、高級な江南エリアにあるとあって一帯が高級感あふれる雰囲気になっています。
観光地のメインとなる明洞からは少し距離があるので、地下鉄やタクシーで江南エリアまで移動しましょう。
若者に人気のコエックスモールに隣接しているので、ショッピングと兼ねて立ち寄れるのも人気の理由のようです。
ミレニアム・ソウル・ヒルトンホテル店と比べると比較的人が少なく、落ち着いた雰囲気で楽しみたいならこちらがおすすめです。
初心者の私が実際に体験してみて
ちなみに私たちは二人で60,000円ほど掛けました。
これ以上は使わないとあらかじめ決めつつも、外国貨だと感覚が分からなくなるのでちょっと怖いですよね。
それでもミニマムベッドがおそらく2,500ウォン(約250円)からだったので、気軽に始められました。
ほぼルーレットで最後にポーカーも少し体験、混んでいたこともあり気づけば3時間くらい居ました。
二人とも初めてのルーレットでちょっとドキドキしましたが、みんな淡々とかなり集中していました。
途中ちょっといい流れもあり少し期待もありましたが、結局結果は負け…(笑)
ちょっと飽きてきたこともあり、予定通り無事に帰ることができました。
きっと性格などもありますが、ここで欲が出てしまうと帰れなくなってしまうので怖いな~と思ったり。
二人とも性格的に向かないことが分かり、ちょっと安心。
でも貴重な体験をかなり楽しむことができて、良い旅の思い出になりました。
きっと女子旅だったら行くことはないのでそういう意味でもよかったです!
まとめ
未知の世界でちょっと怖い!と思うかもしれませんが、せっかくなので体験してみるのも面白いと思います。
もちろんお金の使い過ぎは禁物ですが、一定の金額を決めて持っていけば、ゲームセンター感覚で楽しめちゃいます。
たぶん一攫千金!なんて考えている人はいなく、ちょっとした時間つぶしに来ている人が多いはず。
確かに負けると悔しくてつい…と欲が出てしまいますが、何人かで行って上手くセーブしあいましょう。(笑)
365日24時間営業なので、買い物などすべての予定が終わってからちょっと寄ることもできて便利です。
気軽な遊び感覚で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ちょっとした夢が見られるかも…!
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
姫路の観光は姫路城だけじゃない!隠れた名所、書寫山圓教寺の魅力
隠れたパワースポット書寫山圓教寺の魅力 学生時代からお寺巡りが好きで、京都や鎌倉をはじめ数えき
-
-
女子旅の国内おすすめ癒しスポット【しまなみ海道】!サイクリングで島々を巡る
女子旅にぴったりな癒しスポットしまなみ海道 私の一番好きな場所は瀬戸内海の島々。 とにかくの
-
-
北欧好きの夢が詰まった北欧タウンが静岡県の浜松にあります!
スローライフのつまった北欧ライフの世界 北欧ファン間ではすでに有名になりつつありますが、静岡
-
-
名古屋おみやげ選び、元大手企業の秘書がおすすめ!失敗のない銘菓を紹介
名古屋にも正統派お土産はある!! とにかく“濃い味つけ”を好むといわれるTHE名古屋人の私です
-
-
運動が苦手でも楽しめるハワイのマリンスポーツ!失敗談も紹介
せっかくならハワイの大自然を楽しみたい 一度行ったら誰でも好きになってしまうハワイ。 何度行
-
-
ホテル宿泊料のキャンセル料金は払うべき?買い取りしてくれるサービスがある
急な宿泊キャンセルに困る我が家 待ちに待ったGW!! なのに予定していた旅行が急遽中止に。
-
-
パンダホテルに泊まれるとれとれヴィレッジ旅行記!子供も大人も楽しめる!
子どもたちが喜ぶお泊りスポット もうすぐ夏休みですね。 子どもたちは長い長い休み、とにかく暑
-
-
ついにハワイ行きLCCが登場!エアアジアXの評判とサービス内容、金額は?
期待の高まるLCCホノルル行き新路線 今年の夏、待ちに待った初のハワイ・ホノルル行きLCCが就
-
-
家族連れでGWに行きたい穴場「初島」!離島リゾートでリフレッシュ
日帰りでサクッと行ける初島 気付けばGWまであとわずか! この時期になって、とくに予定立てて
-
-
新羅ホテルの朝食ビュッフェに感動!泊まるならここがおすすめの理由
豪華な朝食ビュッフェは世界でも一流レベル! 最近、情勢が緊迫している朝鮮半島・・・ ですが、