イビサソープの効果を実際に私が試してみた。評判や口コミは当てにならない

公開日: 商品・サービス・イベント

自分では気づきにくいのがニオイ

彼氏やパートナーのニオイが気になることってありませんか?
特にデートやイチャイチャしている最中に、体のいやなニオイがどうしても気になることってあると思います。

でもそれは女性も一緒!むしろ女性のほうが深刻かもしれない…!
自分のニオイってなかなか気づきにくいので危険です。

特に心配なのは口や足、そしてデリケートゾーンのニオイ。
親しい関係だからこそバレてしまうところですが…特に付き合いたてだったりの時期はそわそわ…

自分ではどうしても分かりにくいものの、いざというときに備えて手入れをしたい!!
でもなんか踏み出しにくいし、しっかりケアするのって大変そう。というのが私の印象。

デリケートゾーンは「あまり洗いすぎると良くない」という噂をずっと信じて、あまり過剰に洗わないようにしていました。
でもここぞというときにニオったらと思うと、不安でしかたがない…

何か対策しなきゃ!!と思い始めたときには、すでに夫と同棲中だったのであまり大胆なこともできず。(笑)
誰にもバレずにひっそりとケアしたいと思っていました。

それを叶えられそうなのが、口コミでも人気の高い”イビサソープ”でした。

値段もそれほど高くないし、泡ソープなら使いやすそう♪というノリで買ってみました。
もともと石鹸を泡立てるのが面倒で苦手な私には嬉しい♪(笑)

使いやすくてほのかな香りも良いので、ストレスなく続けられます。

使いはじめてみて気持ち的に自信を持てるというか、へんな不安がなくなりました。
実際の男性のホンネをはじめ、ニオイの原因・対策について知るきっかけになれば幸いです。

イビサソープの使い心地と実際の効果についてもご紹介していきます。


スポンサーリンク

振られる原因にもなる?!男性からのリアルな厳しい声

今回、男性の具体的な意見が欲しいと思い、有償でアンケートを集めてみました。
その一つの話があまりにも衝撃的だったので、ここで紹介します。

コンパでかなりかわいいコと仲良くなれました。
何回かデートを重ねて付き合うこととなり、そのときは有頂天でした。
自分史上、最高にかわいい彼女だったので。

ただ、彼女が「付き合ってもなぜかすぐに別れちゃうんですよ」と言ってたことだけが引っかかっていました。
性格があまり良くないのかなーなんて思いましたがそんなこともなく、冷めやすいタイプなのかな?俺は振られないように頑張らなくっちゃと思っていました。

そして「初めて」のタイミングで、謎が全て解けました。
彼女、あそこがとにかく臭いんです。

それはもう尋常じゃないにおいで、彼女の気分が高まるほどどんどん臭くなっていく感じでした。
これが噂のスソワキガなのかと…びっくりしました。

何がびっくりするって、こんなすごいにおいなのに本人はあまり気付いてないみたいなんです。
部屋中に魚の腐ったようなにおいがするのに、なぜ分からないのかと…
もしかしたら、彼女は女性が高ぶるとみんなこのにおいになると思い込んでいるのかもしれません。

男にとって「臭い」というのは「かわいい」「性格がいい」を全て打ち消す要因になります
なぜって、◯たなくなって行為そのものが成り立たなくなるからです。

俺も必死に頑張りましたが、もう全くダメで。
早く部屋から抜け出して新鮮な空気を吸いたい、それだけでした。

それ以降は必然的にそういう行為を行わなくなり、何となく気まずくなってそのまま別れてしまいました。
短い間だけど付き合った彼氏として、最後に彼女に真実を教えてあげたいと思いましたが、どうしても指摘できる話ではなく、結局話せずじまいで終わってしまいました。

私はこれを読んで凍りつきました。
うん笑えない…!

他人とにおいを比べたことなんて当然ないですが、ここまでではないにしろ、同じようなことを思われていたりするのではと考えたら急に怖くなりました。

いやなニオイの原因はなに?

なかなかニオうというのは相手に伝えられない事実、言われたら結構ショックですよね。
そもそもなんであそこはニオうんだろう…体調が悪いときや、生理前はやたら気になってしまいます。

ニオイの原因は、陰毛の根本と膣内にあります
具体的にはこんな原因があると言われています。

・性器周辺にある汗腺から分泌される汗が、分泌物や雑菌と混ざり臭う
・オリモノが臭う
・疲れや体調による「膣内環境の変化」による
・とにかく蒸れやすい環境なので、ニオイが増幅
・生理時の出血や尿のふき残しで雑菌が繁殖する

イメージできます…夏なんかも特にいやだな~とか蒸れてるな~とか。
オリモノも周期によって状態や量がさまざまで、女性ならではの憂鬱な悩みですね。

朝シャワーをしてスッキリして家を出ても、結局時間がたつにつれて不快感が増していったり。
大事なデートの日に限ってコンディションが悪いと、なんとなく不安で楽しめなかったりしませんか?

とにかく清潔な状態を保つ努力が必要というわけですね。

イビサソープで自宅ケアを始める

それに自分で気づいてケアしておくことは女性としてとても意識が高く、かっこいいことです!
何も恥ずかしいことではないですよね。

そんな考えをもとに商品開発をしているのがイビサソープなんです。
販売元の”ファイブテイルズ”は脱毛サロンをはじめとして、女性のさまざまな悩みにそったビューティー商品を開発・販売しています。

【イビサソープの特徴】
・泡タイプなのでデリケートゾーンでも洗いやすい
・ほんのり高級感のある絶妙な香り
・圧倒的なコスパ
・2つの薬用成分でニオイとニキビ防止
・6つのジャムウ成分をたっぷり配合
・着色・合成香料・鉱物油・パラベン・界面活性剤は一切不使用

実際に使ってみると、たしかに使い心地が良くストレスがない!
私自身が使ってみて感じたところを率直に紹介します。

実際に使ってみたイビサソープの良さ

とにかく使いやすい


まず”泡ソープ”というのがとても便利!

消臭系の商品は固形せっけんが多いイメージですが、固形って本当に使いにくくてすぐにベッタリしてしまうので…いつも長続きしません。
しかも石鹸を泡立てるのが面倒で苦手な私には嬉しい♪(笑)

2~3プッシュして柔らかい泡が出てくるので、包み込むようにやさしく洗います。
なんだか新しい体験ですが、香りもやさしくて癒されます。

もちろん全身に使えますが、もったいないので私はデリケートゾーンだけに使っています。

脱毛している人はニキビなどもできやすいので、肌荒れのケアにも使えるのが嬉しいです。

安心して使える医薬部外品

イビサソープに含まれている成分「イソプロピルメチルフェノール」は、『皮膚の清浄・殺菌』として医薬部外品として登録されています

デリケートな場所だから肌荒れなど何かトラブルにならないか心配ですよね。

私は肌があまり強いほうではなく刺激に敏感なので、ちょっと不安でした。
効果がある分、強くて肌にも刺激があるというのは困る…

イビサソープは刺激となるものや不要な成分をなくし、大事な部分にやさしく働きかけてくれます。
添加物を全く配合していないので、赤ちゃんでも使えるほどお肌にやさしく、敏感肌の方でも使えます。

もし、万一お肌に合わない場合は28日間以内で返金保証も付いているので、安心して良さそうです。

見た目にも配慮されている

ケアしているのは恥ずかしいことではないのに、やっぱり家族やパートナーに知られるのはなんだか恥ずかしい…
そんなデリケートな悩みにもしっかり配慮されています。


商品が届いてあけてみると、いたってシンプルで外装も中身もまったく何のソープか分かりません!
どこにも「デリケートゾーンのにおいを…」とかそんな文句が書いてないのです。

梱包自体にもそれを連想させる表記はないので、自分がいないときに荷物が届いても、家族にもバレません。

これなら安心♪

サロンで使うような高級感のあるシンプルなパッケージです。
これがお風呂に置いてあっても、何のソープかなんてわからないし、変に気をつかったりする必要はなさそうです。

薬用イビサソープ公式サイト

外出先でのケアはミストで!


ちなみにコンパクトなサイズなので持ち運びも楽です。
外泊やちょっとした外出にも手軽に持っていけます!

ただ逆にいえばだいたい1か月程度でなくなってしまうので、ちょっと面倒と思われるかもしれません

他に商品のラインナップを見ていると、ミストタイプの消臭スプレーがあって、これはかなり便利!
気になったときに吹きかけるだけでも、不快感をおさえることができます。

いつでもどこでもソープを使って洗うことはできないので、デートの前や夏のレジャーのときにも活躍してくれます。
最近はポーチの中に常備です♪

まとめ

なかなか手の行き届かないデリケートな部分のケア。
手始めにはかなり使いやすいというのが感想です。

たまにあるような通販商品特有のDMや電話での勧誘もないので、安心しました~

値段もやさしいので、まずは試してみても損はなさそうです!
私は使い始めてから心なしかニオイが気にならなくなりました、気持ち的にもすっきりします。

年齢にかかわらず、女性がずっと付き合っていく課題なので、早めに手入れをしていきたいですよね。
コツコツ毎日続けていくことが大切だと思います。

女性としての魅力と自信をさらにつけることができそうです!

薬用イビサソープ公式サイト

スポンサーリンク

ad

関連記事

らでぃっしゅぼーや体験談!よく使っている私がメリット・デメリットを紹介

食材の宅配サービスという選択 日々の悩みのタネである買い出しのストレスを解決したい。 そんな

記事を読む

子どもの集中力がない、落ち着きがないは食生活の見直しを!

子どもにとって大切な食育 勉強に集中できなかったり落ち着きのない子供たちに、なんでなんで?と攻

記事を読む

結婚式のお呼ばれドレスはどうしてる?便利なレンタルサイトを4つ紹介

お呼ばれドレスならレンタルが便利 結婚式が多くなってくるこの季節。 「着ていくドレスどうしよ

記事を読む

おすすめの贈り物はつまらない!?自分らしい贈り物の選び方

いつも悩ましい贈り物選び 結婚祝いに出産祝い、友達や周りの人へのお祝いなど、贈りものをする機会

記事を読む

キャンペーンが安い!高校生・大学生が行くべきおすすめ脱毛サロン5選

学生だからこそ始めたい脱毛 最近は、若い女の子たちの美容意識が高くてびっくりします。 ファッ

記事を読む

足のニオイの原因と対策!私は足専用の石鹸を使ってケアしています

足のニオイの原因を取り除く 足のニオイって気づきにくいですが、私は自分の足のニオイが気になって

記事を読む

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます! 【2018年10月1日速報】

記事を読む

歯のホワイトニングは自宅でもできる!炭の歯磨き粉でハミガキ

歯の黄ばみがどうしても気になる 歯のホワイトニング、学生時代から長年ずっと興味のあることです。

記事を読む

東別院手づくり朝市の魅力を紹介!愛知・名古屋の他の手作り市も紹介

手作り市が女性のたまり場に 最近女性の人気が高い「手作り市」「マルシェ」、いろいろなところで開

記事を読む

フリマアプリで不要なものを売る!実際に売れた事例や使い方、コツを紹介

不要なものを一掃するならフリマアプリ 年末の大掃除、要らないものが山のように出てきてすごいゴミ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑