名城公園の新施設トナリノにはカフェやレストランも!ランニングする人に嬉しい施設
公開日:
商品・サービス・イベント
今年気になる名古屋城・名城公園!
名城公園内にできる新スポット「トナリノ」をご存知でしょうか?
名城公園といえば名古屋の中心地にあり、観光地として桜の名所としても人気ですね。
広々とした園内はランニングを楽しむ人が多く、他にもテニスコートがあったりとスポーツで訪れる人が多いスポット。
高校時代によく部活で訪れていたこともあり、私にとってはとても馴染みのある場所。
そこに2017年4月オープンする複合施設が「トナリノ」です。
今まで設備の面では充実していなかったので、これは期待大!♪
季節的にも温かくなってきたので、家族で訪れたりランニングで足を運ぶ人がどんどん多くなってきますね。
これからランニングやマラソンを始めたいと思っている人には、かなりおすすめです!
豊かな緑に囲まれた施設、街中のオアシスになりそうです。
スポーツ関連施設だけではなく、カフェやパーティーができるレストランまで。
これからの新緑の季節、行きたいところNo.1です。
大好きなヨガのワークショップがあるというのも気になります♪
続々とNEWスポットがオープンしている名古屋エリアですが、憩いの場となる場所になること間違いなしですね。
そんなトナリノの魅力についてご紹介していきます。
オープン後の状況・最新情報や駐車場情報も追加しましたので、ご覧ください♪
スポンサーリンク
開放感あるウッドデッキが目玉!
名古屋城のある名城公園とあって、市が運営するのかな?と思いきや、一般の民間企業による施設のようです。
土木建築会社の中部土木と岩間造園が共同で建設を進めています。
広々としたウッドデッキのテラスが特徴で、とてもオープンな空間づくり。
デザインもとても素敵です!
う~ん思いっきりくつろげそう♪
温かい日差しを浴びてお昼寝ができそう、ゆっくりと本も読みたい。
“人々がつどい、かたらい、つながり、そして新しい物語が生まれ、育まれていく・・・そんな「はじまりの舞台」を目指して。“
人々が自然に集まってくるような、そんな空間づくりをコンセプトにしているそうです。
家族連れ、カップル、学生仲間、お年寄りのご夫婦…とにかくあらゆる人が集まれる場所。
気になるトナリノの施設内容
あるときは、ヨガやランニングのワークショップ、
あるときは、親子のクッキング教室、あるときは、地元野菜のマルシェや収穫祭・・・などなど。
いろいろな顔を持つ、子供からお年寄りまで幅広い層の人々が楽しめるスポットになりそうです。
<出店店舗>
• ローソン(コンビニ)
• スターバックスコーヒー(カフェ)
• ガーブ カステッロ(イタリア料理)
• DEAN & DELUCA CAFE 名城公園
• 名城ランニングステージ ニシオスポーツ(スポーツ用品店)
• さら名城(ランナー・サイクリスト支援施設)
• FROG(ランニングスクール)
• TAiSEiKAN+(マッサージ)
おもに飲食・ランニング関連の施設で、さらに季節イベントや不定期なイベントが開かれるというかんじですね!
みんな大好きスタバやDEAN&DELUCAなどの人気カフェが入っているとあって、ちょっと休憩するだけでも立ち寄れるのが良いですね♪
散歩やランニングの途中にちょっと一息するような、そんな場所として活躍してくれそうですね。
”さら名城”が気になる!!
なかでも注目されているのが、この”さら名城”という施設。
ランナーのために作られたステーションというイメージ。
便利なシャワーやロッカーが使えるとあって、より多くの人が気軽にランニングを楽しめるようになりそうですね。
ちなみに有料です。
サイクリングやスケボーなどを楽しむ人もよくみかけるので、いろいろな目的で使そうです。
元陸上選手に指導してもらえるという”ランニングスクール”もかなり気になります!
ランニングって誰でも自己流でできちゃうものなので、スクールって新しい感覚!
設備について、現在のところ公開されている情報です:
・シャワー・コインロッカー 営業時間 6:30~22:00 年中無休
・ランニングスクール(協力会社:FROG)
営業時間 火曜~土曜 6:30 ~ 22:00/日・祝日 6:30 ~ 18:00 定休日:月曜日
・スポーツマッサージ(協力会社:TAiSEiKAN+ 名城公園店)
営業時間 10:00~18:00 定休日:月曜
ランニングのレッスンも受けられる
気になるそのランニングスクール。
「FROG」というランニングのプライベートレッスンを行う団体が運営するそうです。
どんな団体なのか調べてみました!
マラソン完走などランニングで目標を追う人々向けに、トレーニングを行っています。
つまり一般の市民ランナーや子供向け。
プロのマラソンランナーがトレーナーなら安心ですね~歳も若そうだし爽やか!(笑)
星が丘エリアでも活動をしているようです。
プライベートレッスンから少人数レッスンなどコースも選べて、なかなか面白そう。
習い事感覚で通えそうだし、評判もとても良さそうです。
名古屋ウィメンズマラソンやホノルルマラソンなどはかなり人気が高く、同じ世代の友人や会社の先輩・同僚も多く挑戦してます。
それなりの準備が必要ですが、一人だとなかなか難しいですよね。
そんな方には心強い!レッスンを楽しみながら、体力と自信をつけられそうですね♪
名城公園は立地も良いので、働く女性でも立ち寄りやすく、上手く使えばトレーニングの時間が効率的に取れるはずです。
これをきっかけにランニングを始める人ももっと増えてくるかもしれませんね。
とても健康的で、新しい習い事として人気を集めるかもしれませんね~
ランニングを始めてみたい!いつか〇〇マラソン完走が目標!という人は、ぜひチェックしておきましょう。
観光スポットとしてもさらに注目
”魅力のない街”として有名な名古屋(笑)ですが、今年は名古屋にとって変化の年。
名古屋駅周辺がどんどん開発されているなかで、レゴランドやJRゲートタワーに続き、今回のトナリノ。
今までは県外から友達がくると「とりあえず名古屋城?」という感じでしたが、
城以外にいっさい見どころがなかった・・・ですよね?(笑)
トナリノができたことで、ちょっと公園をお散歩してカフェしたり、ご飯を食べたりと楽しみ方が広がりそうです。
“ガーブ カステッロ”ではBBQが手ぶらで楽しめるので、みんなで気軽にワイワイできちゃいます。
公園でスポーツを楽しんだ後、みんなでご飯を食べに行くのも良いですよね。
名古屋城では、「金シャチ横丁」の構想も発表されていて、食文化や伝統工芸に触れられるような空間づくりもされるようです。
また、天守閣の木造復元についても話題になっていますよね。
鉄筋コンクリートの天守閣を守っていきたい市民の声を押し切って、市議会で可決されたようです。
大きく変わっていきそうな名古屋城、注目のスポットになりそうです!
オープン後の状況と駐車場のチェック!
オープン後数回ドライブで訪れましたが、結構込み合っている印象です!!
やはりスタバはいつ行っても大人気、いつも多くの人が並んでいます。
すぐ近くに大学があるので、学生さんや近所の方の休憩スポットとしても人気のようです。
2階にある”DEAN&DELUCA”も通りが見渡せてくつろげる空間になっていますが、席数が少なく、混みあいます・・・
ウッドデッキにあるテラス席も広々していて、天気の良い日は気持ちが良いですよ♪
週末はランナーやお散歩を楽しむ方を始めとしてかなり混雑しているので、時間に余裕を持ってのんびりと遊びにいくのがおすすめです!!
tonarinoマルシェではライブが楽しめたり、ハンドメイド雑貨が並んでいたり、とても賑わっていました。
第2・第4日曜に基本開催されるようです。
トナリノ専用駐車場がすぐ手前にありますが、かなり限られたスペースなのですぐに停めるのは難しいです・・・
名城公園内には他にも駐車場があるので、事前にチェックしておきましょう!
東側の名城線沿いや園内の小道に入ると、路上駐車可能なスペースも多くあります。
標識の指示を見ながら、駐車できるスペースをうまく見つけましょう!
まとめ
今までの名古屋の公園にはなかったような、新しい施設。
体を動かすことが好きな方や、ランニング・マラソンに興味のある方にはとても魅力的なスポットです。
友達どうしで始めるのもよし、カップルでランニングを始めたり散歩がてら立ち寄るのも素敵ですね♪
ヨガのイベントも不定期開催みたいですが、野外ヨガなのか?詳細はまだ公開されていませんが、要チェックです。
ちょうどGWの気候もバツグンの時期にオープンするトナリノ。
多くの人にとって新しいことを始めるきっかけになりそうですね。
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
ついにハワイ行きLCCが登場!エアアジアXの評判とサービス内容、金額は?
期待の高まるLCCホノルル行き新路線 今年の夏、待ちに待った初のハワイ・ホノルル行きLCCが就
-
-
築地市場「初心者」が食べ歩きしたいおすすめのお店厳選7選
一度は行ってみたい築地! 築地に行ったら、美味しい海鮮を食したいですよね?! でも、1つのお
-
-
東海地方から日帰りで行けるさくらんぼ狩りはここ!マキノピックランド
甘いサクランボがいっぱい食べたくなる季節 もうすぐサクランボの季節ですね♪ 毎年この時期にな
-
-
「変なホテル」ラグーナ蒲郡にオープン!家族連れにおすすめ本格ロボットホテル!
ラグーナに登場する気になるホテル ラグーナ蒲郡に今年8月にオープンする「変なホテル」。 CM
-
-
ファンタジーキッズリゾート名古屋北の口コミ。親子で楽しめる室内遊園地
親子で楽しめる室内遊園地 暑すぎるこの時期でも、子どもも大人も安心して楽しめるところはないのか
-
-
キャンペーンが安い!高校生・大学生が行くべきおすすめ脱毛サロン5選
学生だからこそ始めたい脱毛 最近は、若い女の子たちの美容意識が高くてびっくりします。 ファッ
-
-
生理中の臭いが気になる。ケア方法は?布ナプキンを使った対策もおすすめ
生理中の臭いケアが心配 生理中、体も気分もどんよりスッキリしないですよね。 これからの暑い時
-
-
自分に合ったメイクを知りたい!メイクレッスン実体験記in名古屋
自己流メイクに関する悩み 女性にとって毎日のメイクって服装と同じくらい悩ましく、大変ですよね。
-
-
20代の糖尿病。自己管理の悩みにおすすめアプリ「Welbyマイカルテ」
糖尿病の自己管理の難しさ 糖尿病に悩む方にとって、日々の健康管理やデータ管理って大変ですよね。
-
-
手汗がひどい!抑える予防策に私が使っている専用クリーム
なんとか手汗を抑えたい 手に汗握ることってありますよね。 きっと緊張したりここぞというシーン