夢のハワイ移住も夢じゃない!ハワイで婚活がおすすめです
公開日:
商品・サービス・イベント
憧れのハワイ永住権を本気で考えてみる
日本人ならみんな大好きなハワイ。
一度行ったことある人なら誰しもがまた行きたい!という場所。
住んでみたいな~と一度は思ったことありませんか??
私は大のハワイ好きで、何度も旅行で訪れています。
ハワイオタク化しそうなのをなんとか必死にセーブ。
ハワイへの移住を何度夢見たか分かりません…今でも捨てきれません。(笑)
方法はいろいろありそうですが…やっぱり一番良いのはハワイの男性と結婚すること!!
以前テレビで見たハワイ婚活がどうしても気になって色々と深く調べてみました!
なかなか面白いし、意外と高いハードルでもなさそうなんです。
それを知ったときすでに結婚してしまっていたのですが(笑)、もしそうでなければ本気で飛び立っていたかもしれません。
ハワイ婚活という言葉もよく耳にするようになってきました!
ハワイでの結婚相談所の事情についてご紹介します。
スポンサーリンク
ハワイに永住するには?
ハワイに永住する=グリーンカードさえあれば、何の制限もなくハワイで暮らせる!
そんなちょっとした知識は多くの人がありそうですね。
“グリーンカード”とはアメリカに永住できる権利で、つまり移民ビザのこと。
では、グリーンカードはどうしたら手に入るのか?簡単に大きく3つです。
・婚姻
・雇用
・会社設立
ちなみに”雇用”といっても、かなり技術レベルが高いという条件があります!
よほど特別な実績や技術レベルをもったような、スペシャリストみたいな人にしか与えられないようです…残念。
そうすると、やっぱり可能性として一番高いのが結婚!!
ということで調べてみました、現実的に結婚できそうな方法を。
ハワイ婚活ならまずは相談所登録
ハワイには、日本人の方が運営する結婚相談所やマッチングサービスがいくつもあり、人気を集めています。
国内でもあるような、いわゆる会員制の紹介サービスのイメージです。
自分の条件にあった男性を会社が探して、実際にお見合いするという流れです。
たまたま以前テレビで見たのがEMCLUBという相談所でした。
ハワイに住みたい!とか国際結婚したい!という女性は多くいますよね。
私のまわりにも結構多く、実際に外国の方と結婚して、夢の海外生活を手に入れた子もいます。
すごい努力と覚悟…!
でも、日本人女性と結婚したいという男性がいっぱいいることにもびっくりです。
ハワイの方の多くが日本人とある程度親しみがあるはずなので、そこも需要と供給がぴったり!!(笑)
もちろん「ハワイ在住の男性」といっても移民がほとんどなので、系統はさまざまです。
アジア系の方も多いので、見た目は日本人とあまり変わらないこともあります。
どんな仕組み?どんな男性がいるの?!
仕組みはシンプルで分かりやすいです。
相談所に登録されている男性の情報をもとに、気になる人を見つけ実際に会います。
公開されている情報は…
・顔写真
・年齢
・職業
あたりの情報をもとに、自分の好みの男性を探します。
もちろん日本にいてもインターネットで情報を見ることができるので、そこで気になる人がいれば、ハワイへ行ってみる!ということできます。
しかも男性の入会は面接があり、厳しい審査のもと入会が認められるそうです。
フィルターにかけられているので、よほど難ありだったり不審な男性はいないはず?!(笑)
生まれ育った環境も文化もまったく違うから、そういったしっかりとした審査があれば、女性は安心できますよね。
女性の多くが、その中から少なくても2~5人の男性と実際に会うそうです。
上手く日程が組めれば、ショートステイで何人かの男性と会うことができるので、旅行気分で行けちゃいます。
テレビに出ていた女性は、3週間の滞在で集中して5人の男性とデートをし、その間に結婚相手を見つけたとか…!
すごいですよね~(笑)
でも運がよければそんな夢のような話も叶えられちゃう…!
コースはいろいろ選べる!
そもそも日本の結婚相談所についてあまり知識がないのですが…
おそらくあまり大きな違いはなさそうです。
男性のステータスによって紹介料が違い、会費も変わってきます。
・入会金$300
・登録料$500
+紹介料 ???
という内訳で、最低でも$800の初期投資は必要!会員制なのでこんなものでしょうか?
ちなみにハワイはとにかく物価が高いので、サービス料も高いのは仕方ないかな~と思います。
1人紹介ごとに紹介料が発生するコース、無制限で何人でも紹介してもらえるコースがあります。
一番ランクの高いコースは$5,500!!!かなりの覚悟が要りますよね…
これはもう後にひけないやつですね。(笑)
滞在中の旅費・宿泊費・生活費ぜんぶ含めたら、ざっと+50万円くらいでしょうか?
もうここで必ず相手を見つける!という人には、これくらいの投資は怖くないかもしれませんね♪
一番気になる言語の壁
いくら日本人スタッフのサポート対応があっても、やっぱりいざ行動し始めたら戸惑うことがでてきますよね。
ある程度海外の人と交流した経験があっても、いきなり恋愛となると話が変ってきそう…
そんな悩み・トラブルにもとことん付き合ってもらえます。
カウンセリングでは英会話のアドバイスなどもしてくれるので、何度も足しげく通う人が多いそうです。
恋愛と英会話の先生みたいな感覚で、なんだか楽しそう…♪
一番気になるのは言葉や文化の壁ですが…日本語が堪能な男性会員はやっぱり多いみたいです。
ちょっと安心ですよね。
ハワイにいれば、観光や飲食店に携わっている人の多くがある程度の日本語を習得しています。
もちろん誰しもがというわけではないですが、日本人女性に興味があるくらいなのでそれなりには日本語にも関心があるみたいです。
なのであまり心配すぎることはなさそうです!
かと言って、あくまでも”国際結婚”をするわけなので、英語のスキルはある程度必要です。
相手の男性が日本語を話せても、両親がまったく話せなかったりとか…そんなことも多いです。
いくらハワイとはいえ、英語ムリ!という方には無理だと思います。(笑)
まずは英語力をしっかりつけるのは絶対条件になりそうですね。
プチ留学コースやインターンコースもある!
充実したサポート体制が整っていて、結婚のサポートだけでなくプチ留学やインターンもできる生活面のサポートまでしてくれるそうです。
これも嬉しい!
1か月間、英会話の勉強をしながら婚活ができるので、ちょっとした短期留学も兼ねていくのもありです。
インターンコースなら、仕事をして収入を得ることもできるので、長期でしっかり勝負したい!派には良さそうです。
仕事を通して、現地での生活や英語スキルに自信もつきそうですよね。
これには時間もがっつり必要なので、それだけの余裕がないとなかなか…ですね。
実際に結婚できた女性は、退職してハワイ婚活に専念した人もいれば、長期休暇や有給をうまく使い短期ステイで成功した人も。
いろいろな方法があるので、自分にあったスタイルで挑戦できそうです。
まずは、自分の状況と今後の方向性を相談してみるのがよさそうです。
まとめ
ある程度の投資は必要になりますが、なかなか遠い夢でもなさそうな気がします!!
ハワイへ旅行に行って街中で運命の人と出会う難しさと比べたら、これくらいの投資をしても損はないかもしれません。
かなり丁寧なサポートがあるので、本人の意欲さえあればとことんサポートしてもらえるようです。
調べれば調べるほど、そんな選択肢もあったか…!と悔やんでしまう私がいます。(笑)
ハワイ永住権を手に入れたい人、国際結婚したい人は、簡単にあきらめないほうが良いと思います。
ぜひこんな選択肢もあることを知っておいてくださいね♪
スポンサーリンク
ad
関連記事
-
-
オススメのボディソープを探している人に、「体を洗わない美容法」を伝えたい
体を洗わないという習慣 みなさんボディソープって何を使っていますか? 私はシャンプーやコ
-
-
電動ミニドライバーは超おすすめ!安くて手軽で毎日役立つ主婦の味方
力のない女性でもしっかりと簡単にねじを締められるドライバーがあったらいいな 手の大きな男性なら
-
-
エンディングノートのおすすめは?いつから始める?20代の私が始めた理由
今からでも作りたい"エンディングノート" 「エンディングノート始めました!」と聞いて、何のこと
-
-
一人暮らしの健康的な食事ならレトルトパックごはん活用は欠かせない
一人暮らしでもヘルシーに! 一人暮らしをしてると、どうしても食事が手抜きで適当になってしまいま
-
-
東別院手づくり朝市の魅力を紹介!愛知・名古屋の他の手作り市も紹介
手作り市が女性のたまり場に 最近女性の人気が高い「手作り市」「マルシェ」、いろいろなところで開
-
-
おすすめの韓国コスメ!私が愛用している20代後半ハイブランドコスメを紹介
韓国で見つけた大人女性向けコスメ 韓国ソウルへ旅行に行くと、とにかく美容関連のショップが街中い
-
-
主婦の英会話習得はオンラインレッスン?最も安い方法は?おすすめの勉強方法
お金と時間をかけずに英語を始めたい 子供たちが英語教育を早くから始める今の時代。 「もっと英
-
-
食生活アドバイザーとは?仕事や家庭で役立つ!3級の試験内容と難易度
食の知識を深めることは自分と家族のためになる "食生活アドバイザー"という資格ご存知でしょうか
-
-
妊活・母乳育児で注目のたんぽぽ茶!比較してみたレビューと作り方
妊活していたらたんぽぽ茶が気になった だんだん温かくなってきて気持ちが良いですね~♪ ヨ
-
-
結婚式のお呼ばれドレスはどうしてる?便利なレンタルサイトを4つ紹介
お呼ばれドレスならレンタルが便利 結婚式が多くなってくるこの季節。 「着ていくドレスどうしよ