あなそれ最終回感想。まさかの結末にむかつく!モヤモヤ!がとまらない

公開日: 社会

衝撃の展開がない最終回?

このクール唯一楽しんでたドラマ、
「あなたのことはそれほど」終わっちゃいましたね・・・

視聴率は自己最高の14.8%!!
後半ぐんぐん伸びましたね~!

衝撃のラストを期待してたのに、えっこれ最終回??と思ったのは私だけじゃないはず。
モヤっと感が半端ない・・・!!

「物足りない!!」「仕打ちが甘すぎて拍子抜け」「結末に満足」ネット上でもいろんな声が。

途中はサスペンス要素が強くなってきて、どきどきしながら見ていた自分。

波留演じるミツと鈴木伸之演じる有島への非難の嵐・・・これは第一話から最終話まで揺らがなかったですね。w

役なのに波留じたいの評価がかなり下がっているという風評被害も。(汗)

このドラマ、どこまでも”リアル”な不倫なのが惹きつけるのかな~と。

「まったく共感できるところがない」「完全なるカス」など、とにかく汚い不倫というイメージが、逆に新しい!
ドラマの世界でフィクションありきなのに、キレイな部分がまったくないんですよね。

映画化されて話題になっている「昼顔」とはまったく異なった評価ですよね。

最終回のレビューとこのドラマの本質を自分なりに分析してみました!

スポンサーリンク

お天道さまの仕打ちがぬるすぎる!!

最終回では誰もがりょーちゃん&麗華の大復讐劇を期待していたはず。

「お天道さま」の罰がどうなるのか・・・!?
全然物足りなかったですね。

バカで自分勝手に突き進むミツと、ふわふわしたダメ男の象徴みたいな有島。
この二人の行方を応援をしていた人はほとんどいないのでは?!

初めは「なんかこの人の演技おもしろいな~w」という目で見てましたが、終盤のりょーちゃんの雰囲気にドはまりしてしまい、何気に好きになってしまいました~(笑)
なのであえて「りょーちゃん」と。

こんなスペック高くて素敵な旦那さん、普通に羨ましいな~
贅沢すぎる(広すぎ!)家に住んで、ご飯まで作ってくれて、献身的な優しい夫。

もう言うことなし(´・ω・`)
そりゃあミツさん、リアルな世の女性たちの強い反感買いますよね。

相手がダメ夫なら「夫にも浮気の原因がある」になるけど、十分すぎるほど出来た夫、りょーちゃん。

渡辺家(涼太&美都)の結末

ミツに裏切られ、小田原にも思いを告白され、絶望に追い込まれたりょーちゃん。
自殺をするのか、誰かが殺されるのかそんな展開も予想されてましたが・・・

やっぱり来ましたね。
「あなたのことはそれほど」返し!!!

そもそもこのドラマタイトルは、ミツ⇒りょーちゃんの気持ちではなかったんですよね。

中盤ではりょーちゃんの狂気がテーマになってましたが、そんな気持ちもさーっと冷めてしまったんですね。
執着心強くてこわそうな人ほど、気持ちが冷めたときの落差が怖いですよね。

あんなに優しかったのに、ミツのことが好きだったのに・・・
それだけ冷めちゃうもんなんだな~と。

リアルと言えばリアルですよね。

ミツは孤独になったけど、なんだかスッキリしない!!
結局最後まで「後悔はしてない」と言い続けるミツもすごい、懲りない・・・

結局ミツという女は変わらなかったんですね。
多くを犠牲にしたのに全然成長なし。

「りょーちゃんやったれ!!慰謝料ふんだくれ!!」という声多かったですね。w

麗華に接触しはじめて、りょーちゃん&麗華が手を組んで行動を起こすと思ったのに・・・何もなしか~

りょーちゃんが言ったように、いつでも自分中心で、人の気持ちに気付かないミツ。
こうなってはいけないな~とつくづく。

有島家(光軌&麗華)の結末

こっちの方が納得できない・・・!!!
なんで急に許してしまった麗華!!?

まさかの元さや。有島への制裁が甘すぎるという声も圧倒的に多いですよね。
結局、男(しかもイケメン)は許されるのか~~!!という不満。

実家に帰った麗華と娘に毎日会いに行って、キスしたらそれで許されるなんて・・・
ビンタ数回ですっきり解決するもの??

しかもキスして「気持ちイイね」と笑いあう二人・・・
どうしても腑に落ちない!!

みんな唖然ですよね?!w

でもリアルな世界でもこんな感じなんですよね~きっと。
「イケメンだから許される」というのも、確かに現実にはありますよね。

何にも考えてないのに一番ずるくて上手く切り抜けるタイプ・・・嫌いです。笑

子どもがいるというのも渡辺家とは事情が違うけど・・・

有島は絶対浮気をくりかえす、この先も!!!
こんなふうに上手いことぬくぬくやっていく男性多いと思います。w
これで許してもらえるんだ!ってなりますよね。

それにしても麗華(仲里依紗さん)の演技良かったですよね!
東出さんの演技は相変わらずの不評ですが、このドラマでのピカ一は麗華。

なんか暗くて冷静で、じわじわ追い込んでいく感じ、怪演で好評でしたね。
部屋じゅうカニまみれはやってほしかったな~

有島はミツと違っていろいろ反省(ふり?)はしてたけど・・・
麗華が惚れて結婚してるから、惚れた女の弱みって感じかな?

なんかその部分もモヤモヤ。結局好きになった方、惚れたほうが許すしかないのかな~?と。

どこまでも罪深い二人

ミツと有島、二人に共通するのは、お互いのパートナーはまともで誠実な人ということ。
それによって、二人の罪がさらに深く描かれていますね。

「夫が浮気してるから」とか「お互いに気持ちがないから」とかはよく聞く話。
それならお互いさまとなりますが。

誠実な相手への裏切りってやっぱり一番残酷ですよね~
結局その相手まで変えてしまうんですよね。

麗華の「わたしをこんなふうにしたあなたが憎いです」って言葉、響きました。
りょーちゃんも同じですね。

み~んな自分にうぬぼれてるんですよね、恋をしてる自分が好きだったり。
これは誰にでも言えるかもと思ったりします。

ちなみに「昼顔」では、罪悪感をかかえながらものめりこんでいく姿を描いていますよね。

一方「あなそれ」は、罪悪感や現実との葛藤はなく、むしろ夫を責めるミツ。
「なんで普通にしていられるの?!私たち普通じゃないんだよ?!」と、なぜか夫を責め続けるミツ。

いやいや、あなたは責められることはあっても、責めるようなことは何ひとつないからw
かなりタチ悪い・・・

有島は罪悪感を持ちながらも、どうするべきかくよくよ悩んでいる、まさにダメ男。(笑)
軽はずみでドツボにはまってしまったパターン。

そもそもミツはずっと好きだったという気持ちだけで、少女のようにまっすぐに突き進んでしまう浅はかさがありますよね。
「恋愛をしている自分が好き」タイプ。

べつに「2番目に好きな人」と結婚するのもいいし、それだからうまくいかないわけじゃないですよねw

大人の不倫というよりは、ただの恋愛ごっこですね。
どこまでもバカで軽いミツ、共感できるわけもないですよね。

ドラマ全体の結末は雑?

終盤で気になったのは、りょーちゃんと小田原の関係ですね。
カミングアウトされて拒絶か?と思いきや、ミツとすっきり別れたことで二人の関係は戻りましたね。

これは良かった!!
何気に小田原の応援をしてる人も多いはず!!

しょこたん夫婦もなんだかんだ上手くやっているという展開。

あとはまさかの香子&院長。
これは・・・コメントしづらいですけど、まっすぐな香子には幸せになってほしいな~♪

全体的に終わらせ方に雑な感じはありますねw

結局ミツだけが罰を受けて、それ以外はハッピーになったというオチですね。
やっぱり有島がハッピー側にいるのは腑に落ちないけど。

波留さんはもともと透明感あってクリーンなイメージだったけど、この役を買ったことでガラッと変わってしまいましたね~
でも、この役を引き受けてやりきった覚悟はもっと評価されてもいいのでは?!

無駄に批判されてたり、この役にたいして「ちっとも理解できない」っていうコメントについて叩かれてますが、別に悪くないような。

原作のコミックも全部読みたい!!
ちょっと違うところもあるみたいですよ~

まとめ

結局このドラマ何が言いたかったの??と思ってしまいますが・・・
なんだかんだハマってしまった自分。(笑)

あまり感情移入したり、なんかわかるな~という部分はなかった気がしますが、
それもそれで「とことん応援できない二人」が面白かったですね!!

そして二番めに好きな人と結婚するとこうなる!というわけではないと思います。(笑)
みんながみんな一番好きな人と結婚できるわけじゃないですからね。

なんだかんだりょーちゃんが素敵でした!
おそらく昼顔のように映画化はないですが、何かしらの続編にちょっと期待です。

スポンサーリンク

ad

関連記事

OB訪問はやるべき?具体的なやり方と企業側の本音を経験者が解説

今からでも遅くないOB訪問 就活生の皆さん、お疲れ様です。 就活解禁されて2か月、疲れた・・

記事を読む

仕事がつらい、辞めたい人はとにかくこの漫画だけ読んで欲しい

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由

記事を読む

ムーミンパーク「Metsa」オープンはいつ?場所は埼玉県飯能市。最新情報をお届け!

ついにムーミンパークがオープン!! 埼玉県飯能市に建設が予定されているムーミンのテーマパーク「

記事を読む

「隣の家族は青く見える」妊活中女性が絶賛する理由と私の感想

妊活中の夫婦にぜひ見てほしいドラマ 今年1月にスタートしたドラマの中で、一番注目しているのが「

記事を読む

メガロス24テラッセ納屋橋、オープン情報!伏見エリアの注目スポーツジム

/ 伏見に待望のスポーツジムオープン 再開発が進められ、名古屋の新しい顔になろうとしているエリア

記事を読む

名古屋タワーマンションランキングベスト20!購入したい私のおすすめを紹介

人気タワーマンションを比較! 最近名古屋の都心部でも段々と増えてきたタワーマンション。 東京

記事を読む

【プライムツリー赤池】気になるテナントと”住みやすい街”日進の魅力を分析!

注目のエリア日進市に大型ショッピングセンターが誕生! 新しい街づくりで発展して、最近注目を集め

記事を読む

「変なホテル」ラグーナ蒲郡にオープン!家族連れにおすすめ本格ロボットホテル!

ラグーナに登場する気になるホテル ラグーナ蒲郡に今年8月にオープンする「変なホテル」。 CM

記事を読む

「あいち航空ミュージアム」オープン情報!名古屋空港の歴史的価値も解説

MRJなど実機が見られる航空博物館 「県営名古屋空港」敷地内に今年11月30日、航空ミュージア

記事を読む

プレミアムフライデー実施企業一覧は?気になる実態。根強い反対意見も

実際のところプレミアムフライデーはどうなの? 最近よく耳にする"プレミアムフライデー"という言

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑