オーガニックレーベル葉酸の口コミ。妊活中の私が効果を期待できる理由

公開日: 妊活・葉酸サプリの実体験

妊活中の体質改善向きサプリ

葉酸サプリを捜し始めて、どれだけ種類があるんだよ?!と思わず突っ込みたくなったのは私だけじゃないと思います。

タイプや悩みに合ったいろいろな種類の葉酸サプリがありますね。
婦人科のお医者さんにも「おすすめありますか?」と聞いてみたら、「医薬品じゃないからなんとも・・・」という回答が。

やっぱり自分でよく調べて、気になったものから思い切って試してみるしかない・・・!(笑)

私自身は不妊治療を受けながら、早めから葉酸摂取を始めたほうが良いと聞き、自分にあった葉酸サプリを探し始めました。
元々虚弱体質やPMS緩和のために、あらゆる漢方や滋養強壮剤を試してきました。

妊娠後の赤ちゃんの栄養補給だけではなく、妊娠力をアップさせる効果もあるので、同じように妊活中の人にはぜひ早くから始めてほしいです!

数ある葉酸サプリの中でも、天然素材にこだわった「オーガニックレーベル葉酸」について紹介していきます。

漢方や栄養ドリンク剤みたい・・・!というのが最初の印象。

成分が他の葉酸サプリと比べてやや変わっていて、漢方や妊活ドリンクを始めてみたい!と思っている方にも向いています。
あれこれ並行して飲まなくても、103種類もの天然素材が含まれているのでこれ1本で十分カバーできそうです。

名前の通りオーガニックにこだわっていて、高麗人参やマカ・ザクロといった滋養強壮効果の高い素材も含まれているが特徴です。

・不妊や妊活中の為の葉酸サプリを探している人
・オーガニック素材にこだわりたい人
・冷え性・月経トラブルなど女性特有のトラブルを改善したい人

には、特におすすめしたいサプリです。

自分自身が飲んでみた率直な感想や、メリット・デメリットについても他の商品と比較しながら紹介していきます。

妊活サプリをお探しの方のご参考になれば幸いです。

オーガニックレーベルの葉酸公式サイト:http://blacklabel-ol.jp

実際に飲んでみて

実際に私が飲んでみて感じた率直なレビューを書いていきます。
良いところも悪いところも含め、正直に紹介していきますね。

私にとって飲みやすいことは継続するためには欠かせない条件で、しばらく試しに続けてみました。

こちらの記事でも紹介しているように、他の人気サプリ含め10種類ほど試してみた中での評価です。
葉酸サプリについて詳しく解説していますので、よろしければご参考にどうぞ!

20代妊活中の私が安心できる葉酸サプリを人気9種から吟味・比較した結果

飲みやすさはどうなの?


色は独特な深い緑で、見るからに「渋そう」「苦そう」なイメージが先行してしまいますが・・・
ほとんどの葉酸サプリは白か灰色がかった色ですが、これはパッケージのイメージ写真よりさらに深い緑。(笑)

でも、実際は小ぶりでかなり飲みやすいです。

袋を開けると漢方独特な風味はあります!
正直、慣れていない人にとって初めは少し苦痛かもしれませんが・・・私はにおいより大きさ(厚さ)を選ぶ基準にしています。

個人的には、元々漢方薬などを飲んでいたこともあり難なく飲むことができました。
昔ながらの漢方屋さんのにおいがあります。(笑)

とは言っても、口に含むと後味はほとんどなく、しかも1日2粒で良いのでストレスなく飲めると思います。

いつどうやって飲むの?

では、いつどのように飲むのが良いのでしょうか?

ほとんどのサプリには「目安 1日○○粒」としか記載がなく、いつ飲んでくださいとは書かれていないんですよね。

一般的なサプリと同様、お水か白湯で飲みます。

効果的に服用したいなら、朝、昼、晩と分けてバランス良く服用することがよいそうです
さらに、なるべく空腹の状態で食前・食間が好ましいのです。

オーガニックレーベル葉酸は1日2粒で良いので、忘れがちな昼を除いて、朝・夜に分けて飲めば良さそうですね。

ちなみに私のように胃腸が弱い方は、なるべく食後に飲まれることをおすすめします。

もちろん日によってバランス良く摂れない日もあるかもしれませんが、少しでも効率的に体内に吸収するためには、飲み方も意識しておきたいですよね。

成分と安全への配慮

なぜ葉酸サプリ摂取が必要なのか?

そもそもですが、なぜ葉酸サプリを摂ることが必要なのでしょうか?
大事なポイントなので、簡単にまとめておきます。

厚生労働省は、サプリからの葉酸(合成葉酸)摂取をはっきりと推奨しています。

「葉酸の摂取時期は、少なくとも妊娠の1か月以上前から妊娠3か月までとしている。
神経管閉鎖障害の発症リスクの低減に有効である最小摂取量を概ね1日0.4mgであると考え、食事に加え、いわゆる栄養補助食品による1日0.4mgの葉酸摂取の情報提供を行うこととした。」

⇒参考資料) 神経管閉鎖障害の発症リスク低減のための妊娠可能な年齢の女性等に対する葉酸の摂取に係る適切な情報提供の推進について-厚生労働省

妊娠前からの摂取”というところが肝心なのですが、まだまだ浸透しておらず、妊娠してから飲み始める人も少なくないようです。

妊娠確定するのは心音が確認される6週目頃。
7~8週目を過ぎてから妊娠に気付くことも多く、その段階ではすでに形成されている部分もあります。

つまり、妊娠が発覚してから飲み始めるのは厳密には「遅すぎる」のです!

胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを減らすためには、少しでも早くスタートすることが大事なんですね。
とにかくどれでもいいから決めて、すぐに飲み始める必要があるレベルです。

この前提を理解した上で、成分や安全面についてみていきましょう。

成分はどうなっているの?特徴は?

<成分一覧>

乳糖加糖オリゴ糖/野菜末(大麦若葉、ケール、ブロッコリー、南瓜、チンゲン菜、パセリ、人参、セロリ、苦瓜、ほうれん草、桑の葉、モロヘイヤ、よもぎトマト)乳糖/ミルクカルシウム/酵母/キヌア発芽末/海藻末/植物発酵エキス末/ナタネ油脂末/ショウガ末/マカ末/大豆胚芽末/タンポポエキス末/ローヤルゼリー末/ザクロ果汁末/高麗人参エキス末/ルイボス茶エキス末[原材料の一部に大豆、やまいも、りんごを含む

103種もの野菜、穀物類をベースにした天然素材サプリメントというのが特徴です。
内容も他の葉酸サプリと比べると、なんだか変わり種のイメージ・・・!!

とにかく無添加にこだわっているのは何より安心できる点ですね。

成分一覧の中に「葉酸」という文字がなく、天然葉酸にこだわっているのがオーガニックレーベル葉酸です。
つまり野菜などからそのまま葉酸を抽出しているということですね。

天然葉酸と聞くと「天然」だったら安心!良さそう!という印象を受けませんか?

しかし、実際は天然葉酸の場合、熱に弱く水に溶けやすいという性質があり、身体に吸収される葉酸は50%程度といわれています。
そのため多く摂取しようと思ってもなかなか必要量を補うことが難しいのです。

そこで、厚生労働省が推奨しているのが”合成葉酸”を摂取することなんですね。
天然・合成どちらが良くて悪いというわけではなく、効率的に必要量を摂取できるのが合成葉酸というわけです。

その点、オーガニックレーベル葉酸は「天然葉酸1日400μg」という内容なので、本当に必要量を補えるか?というとやや疑問が残ります。

また、マカ・ザクロが含まれることは、妊娠を望む女性にとっては嬉しいポイントですね。
数ある葉酸サプリの中でも、両方が成分に含まれているものはかなり少なかったんです!

たんぽぽ・生姜・高麗人参・ルイボスなどの成分も体を温めたり、滋養強壮効果が高く、妊娠力アップには必要な成分です。

マカの摂取できるサプリは他にも多くありますが、値段も高くなかなか踏み出せない人も少なくないと思います。

私自身も妊娠を望んでマカを摂ってみようかな?と何度も悩みました。
が、予算オーバーになってしまうことと、マカが主要成分のものはちょっと刺激が強そうで不安がありました。(あくまで個人的なイメージですが)

あれこれ何種類も飲むのもストレスだし・・・
そんな方には、葉酸サプリに成分として含まれていることで、リーズナブルに摂取できるので良いと思います。

ただし、体質によって合う合わないがあり、飲み始めてホルモンバランスが乱れてしまうような可能性もあります。
正直、しばらく試してみないとわからない部分はありますね。

不妊や冷え性だけではなく、月経周期の乱れやPMS(月経前症候群)の悩みがある人にとっても、改善が期待できそうです。

妊婦さんが飲んでも大丈夫?副作用などの心配は?

成分を見るかぎりは、妊婦さんにはあまり向かない葉酸サプリだと思います。

もちろん実際に妊娠中の方が飲んで、問題なく続けているという声もたくさんありますね。
商品にも「妊娠中・授乳中の方でも安心して飲める」とは書いてありますが・・・

オーガニックレーベル葉酸は豊富な原料が配合されており、高い栄養価が摂取できるメリットはありますが、妊娠時にはあまり摂取してはいけない原料も含まれています。

マカ・ザクロなんかも女性ホルモンに似た作用をするので、妊娠後はかえってホルモンにバランスを乱して不調を招いてしまう可能性があります。

妊活中の方、妊娠前の方には良い効果が期待できるサプリと言えそうです。

妊娠中の方は、妊娠中に必要な栄養素が中心に含まれるサプリを選ばれるほうが良いかと思います。
マルチミネラル・ビタミン・鉄分などが幅広く摂取できるものがよいですよね。

ただし品質の安全面については、しっかりと確保されていると言えるので心配する必要はなさそうです。

国内最高レベルのGMP認可工場で、原料の品質試験から混合、放射能チェックなどを行い、梱包する過程まで全ての工程で品質管理を徹底したものだけを、商品として出荷しています。

購入にあたって

コスパはどうなの?

トクトクコース
初回無料(送料500円のみ)、2回目以降3,960円(送料無料)
※7回以降はいつでも休止・解約可能

コース縛りがありますが、”初回が実質無料”というのはかなり魅力的ですね!!
2回目以降も比較的コスパは良いと思います。

葉酸サプリはすぐに効果を得られるものではないので、この商品に限らず6か月程度は続けてみる必要があります。
そういう意味では、トクトクコースを試してみる価値はあると感じました。

妊活中の方やこれから妊娠を望まれる方にはコスパも良く、おすすめできるサプリだと思います。

オーガニックレーベルの葉酸公式サイトを見てみる:http://blacklabel-ol.jp

おすすめできる人・できない人

実際に検証してみたうえで、オーガニックレーベル葉酸サプリをおすすめできる人・おすすめできない人をまとめてみました。

おすすめできる人

・不妊や妊活中の為の葉酸サプリを探している人
・オーガニックにこだわりたい人
・冷え性など女性特有のトラブルを改善したい人

おすすめできない人

・妊娠中の栄養補給として葉酸サプリをさがしている人
・漢方特有の風味が苦手な人

まとめ

葉酸サプリの中でも、妊活中やこれから妊娠を望まれる方にぴったりなのがオーガニックレーベル葉酸です。

元々月経不順やPMSがひどいなどの悩みがあると、体質改善から取り組む必要がありますよね。

私自身がそういったことに長年悩んできたので、内容としてはとても効果の期待できる葉酸サプリだと思います。
いろいろな漢方やドリンク剤を飲まなくても、これ1つでカバーできるのではないでしょうか?

・不妊や妊活中の為の葉酸サプリを探している人
・冷え性・月経トラブルなど女性特有のトラブルを改善したい人

はぜひ試してみる価値があると思います。
葉酸サプリそのものの効果に疑問を感じている人でも、体質改善の効果が感じられるサプリです。

繰り返しになりますが、葉酸サプリは本当に多種多様なので、それぞれの体質や悩みにあったものを選ぶことが大切だと思います。
ぜひ葉酸サプリ選びの参考にしてみてくださいね。

オーガニックレーベルの葉酸公式サイト:http://blacklabel-ol.jp

私は色々吟味して、現在は「mitete」を飲んでいます。
コスパと内容のバランスが決め手でした。

詳しい記事を書いていますので、よろしければ読んでみてくだささい。

mitete評判・口コミを実際に飲んで追求!妊活中は絶対コスパ重視するべき理由

スポンサーリンク

ad

関連記事

不妊治療はいつからどこへ行くべき?産婦人科ではなく不妊クリニックが正解

悩んでいるなら不妊専門クリニックに行くべき理由 なかなか子供ができないな・・・と悩んでいても、

記事を読む

mitete評判・口コミを実際に飲んで追求!妊活中は絶対コスパ重視するべき理由

妊活中・妊娠中のコストが気になる! 妊活2年目になりますが、とにかく不妊治療や体質改善にコスト

記事を読む

20代の妊活・不妊治療は早すぎない!食事改善と生活見直しでポジティブ妊活

深すぎる"不妊"の悩み 子どもが欲しいのになかなか授からない・・・ ありとあらゆる方法を試し

記事を読む

男性不妊に対する理解がない!は深刻。不妊治療は男性の協力も必要

不妊の原因は男性にも多い 若い世代にはとくに、意外に知られていない「男性不妊」ということば。

記事を読む

愛され葉酸の評判を徹底追及! とにかく飲みやすい妊婦さん向けサプリでした

とにかくストレスなく安心して飲める葉酸サプリ 葉酸サプリを探すにあたって、どんな条件を持ってい

記事を読む

妊娠するために毎日続けたい!妊活オタクの私がおすすめしたいグッズ

とにかく日々の体づくりから 妊活を始めてから、食事はもちろん、毎日の生活の中で気にするところが

記事を読む

妊活・母乳育児で注目のたんぽぽ茶!比較してみたレビューと作り方

妊活していたらたんぽぽ茶が気になった だんだん温かくなってきて気持ちが良いですね~♪ ヨ

記事を読む

SAZUKARI評判と私の実体験口コミ!妊活中サプリならイチオシ

妊娠力アップを望むならSAZUKARI どうしても妊娠したい! あなたもそんな強い思いを持っ

記事を読む

BELTA葉酸の人気口コミが信じられない!人気の理由を実際に検証

BELTA葉酸って本当に良いの?という疑問 私が葉酸サプリを探し始めたとき、とにかくやたら目に

記事を読む

「隣の家族は青く見える」妊活中女性が絶賛する理由と私の感想

妊活中の夫婦にぜひ見てほしいドラマ 今年1月にスタートしたドラマの中で、一番注目しているのが「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

半額

【のろちゃん】

20代後半の新米主婦です。
結婚を機に生活が大きく変わり、日々いろいろと格闘中です。
好奇心旺盛でなんでもやりたがりな性格です。
趣味はヨガ・インテリア・ハンドメイド。
あまり体が強くないので、健康についても日々勉強中です。
人との出会いやつながりを大切に、毎日の暮らしを丁寧に。

【アコ】

20代中頃までスポーツ選手として世界中を駆け回り、その後、スポーツ指導者として未来のアスリートの育成に携わっていました。
趣味は、スポーツ観戦・車の運転・美味しい物を食べること。
現在は、ふたりの子どもを育てる主婦として日々、子育て奮闘中です!

その他ゲストライターも多数執筆!

Iラインは処理しない
Iラインは処理しないでいい!本当の男性意見とわたしの実体験を赤裸々に告白

Iラインは処理しないとヤバイって聞くけど本当なの? こんにちは!

VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説
VIO(ぶいあいおー)処理に失敗する前に!正しい整え方やデザインを元プロが解説

VIO(ぶいあいおー)は処理すべき。失敗しない方法を伝授します

アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説
アンダーケアにハサミ・カミソリはNG!美しい処理方法を元エステティシャンが解説

アンダーケアをするのは常識。正しい知識で美しいVIOを手に入れまし

【発売決定!】うんこドリルに算数版、計算版はあるの?どんな問題がある?

2018年11月、とうとう「うんこ算数ドリル」が発売されます!

婚活で専業主婦希望ってNG?女性の結婚後の働き方を考える

専業主婦希望の男性は要注意?! 「働かずに家庭にいてほしい」

→もっと見る

PAGE TOP ↑